このソフトを買おうと思うんですが、前作とは主にどんな違いがあるんですか?

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

このソフトを買おうと思うんですが、前作とは主にどんな違いがあるんですか?

回答(2)

主な違いは戦闘システムぐらいです。まず近接攻撃と遠距離攻撃で先手が相手に移るなんてことはありません。攻撃側が攻撃し終えたあとに防御側の攻撃が始まります。(先制IDなどは例外で)また、チームが3人ではなく4人まで組めるようになったことやキャラクターが前作からかなり増えたことです。前作では1人だったGガンダムからはレインとシュバルツが、Xガンダムからはウィッツ、ロアビィ、ジャミル、トニヤ、WやZZからも8人以上の参戦キャラが出ています。
最大の違いは「タッチペン操作が主になった事」です。(しつこく言う様ですが)
これは前作をやりこんだ私としてはイライラする上に面倒な仕様です。これを考えた上で買うと良いです。
戦闘システムも変わりました。「フォーメーションパネル」上にMSを配置して戦闘するシステムになりました。配置によって武装や命中力、回避力が変わり、距離(近、中、遠)によっての相性というシステムも取り入れられてます。(相性によって武装の威力に変化)
代わりに(と言うのもなんですが)前作にはあった「回避」コマンドが無くなりました。なので、「攻撃をせずに回避だけする」というのはID「全力防御」を使わなければ出来ない様に変更されました。

大きく言えばこんな感じです。本作から入った人には面白いでしょうが、前作からやっている人には不満が多い作品かもしれません。