このステージに登場するワニなのですが、石版を取りに行くときと、 帰りで最低でも ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

このステージに登場するワニなのですが、石版を取りに行くときと、
帰りで最低でも二度遭遇することになりますよね?

私は石版を取りに行くときに、トレジャー(ルビー)の近くにいるワニに
手榴弾を直撃させてみました。
すると、ワニは水の中に戻りました。
しかし、石版を入手した帰りの道で倒したはずのワニが
同じ場所に出現しました。

ここからが、質問です。
もし、私と同じ現象が起きた方がいましたら、
これは、「ワニの一時撤退」なのか、それとも「倒したが新しいワニが
配置された」なのか、もしくは「バグ」なのか、
ご返答頂けないでしょうか?

回答(3)

ベストアンサー
私は必ず「ワニ狩り」をする為
長く滞在しています。
(幾度も、帰りに食べられる為..。)

ワニの動作は
「テリトリー」に進入すると
「プシュー」の音と共に出現し、
「テリトリー」から出ると
水中へ消えます。

「水中」内では「倒す」事は出来ず
「貫通性武器」による「頭部」
全般武器による「腹部」と「口内」が
弱点に成ります。

「倒した」場合は
「バッチャン!」と、水しぶきを上げ
「ギャワァン!」と云った「獣声」を上げて
水中に消えます。


本題ですが、

ワニは、「水中に消えた場所」に
停滞(配置)されます。

「ルビー」の近く「建物内」に
一匹いますが

外、「船と船の間」にも、配置されています。
(此所には、3体程います。)

考えられる事は

「外」のワニが「接近」しており、
「梯子」を上った時と
「ワニ」の配置が「建物内のワニの配置」と「重なった」為。

若しくは..
「手榴弾」の「爆発」した瞬間、
水中に消えた場合です。

この場合、
「テリトリー」から逃げる動作が
必要ですので、
「手榴弾」投擲後、
「後退」や「急旋回」し「走った」場合になります..。
「手榴弾が爆発した瞬間に水中に消える」ですか。
そう言われてみれば、先ほどやったときに、手榴弾が爆発し、
水しぶきが上がった後、ワニはどこにもいませんでした。
(倒したときの獣声も聞こえず)

もしかしたら、ワニは手榴弾を使うと爆発の瞬間水中に避難する「特性」が
あるのかもしれませんね。
そして、一定時間経過後、同じ場所に再度出現とか・・・。

謎が少し解けた気分です。
返答ありがとうございました! 
倒してないワニがたまたまそこに来ただけじゃ?

バグではないと思いますね

それとワニが倒された時水の中に戻るように見えるので一時撤退でもないと思います
返答ありがとうございます。
やはり、一時撤退でもバグでもありませんか・・・。

あなたの言う「倒してないワニが偶々・・・」というのは
違うと思います。
なぜなら、ワニが出現するときと同じく、水中から出現しましたから。
おそらく一時撤退だと思います。

たまに倒したとおもっても、すぐ同じ場所に出現したりしますから。


完全に倒した場合は出現しなくなります。


ですが、もしかしたら一時撤退といわけでもなく、倒した場合でもすぐ復活する仕様があるのかもしれません。
「倒したと思っても同じ場所に出現する」というのは、初耳です!
こうなると、今まで以上に警戒する相手になりそうです。

ある意味、今作で最強の敵はワニかもしれませんね(笑)