きのこ小屋を作ってきのこの種?を植えたnですけど、きのこが一向に育ちません。。。 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

きのこ小屋を作ってきのこの種?を植えたnですけど、きのこが一向に育ちません。。。
きのこに季節などは関係があるのでしょうか??
是非教えてください 

回答(2)

キノコの種を植えたあとにじょうろで水をあげないと育ちません。
それとキノコは成長が遅く、一見育ってないように見えることもあります。
毎日水をあげて気長に待ってください。
しいたけは木にまいてから、5日で第芽一段階になります。
第芽一段階から10日で芽二段階になります。
第芽二段階から20日でSサイズになり3日後にMサイズになります。
そのまた3日後にLサイズになります。(水をまいにちあげる。)
一個の種から50個ほどとれるはずです。
まつたけは まく、9日で芽第一段階、20日で第二段階、30日で
Sサイズ、5日後でMサイズ、6日後でLサイズになります。
最大10個ほどです。
ドクツルタケは、まだ育てている途中です。(すいません)