お久しぶりです。いつもお世話になっていた 『天照』です。名前変えました(o^^ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

お久しぶりです。いつもお世話になっていた
『天照』です。名前変えました(o^^o)
最近凸砂を練習してて質問なんですが、
凸の場合アタッチメントゎ、拡張マグか可変ってどちらの方が良いですか?
それと、クイックショットの場合ゎ運に近いんでしょうか?
もう一つ、スコープを覗いてすぐ打つ場合でも、息止めゎした方が良いんでしょうか?
いっぱい質問してすいませんm(_ _)m

回答(2)

ベストアンサー
初めは拡マガより可変のほうがいいですよ
クイックショットは運ではありませんよー練習すると簡単に当たるようになりますよ!
自分の場合は拡マガと撃つ時は息を止めています
止めないと撃ったところとあたってる場所が違いますからー
こんな説明でよかったでしょうか??
返答ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり可変のが良いんですね☆
簡単にクイックショットとか…してみたいです☆
やっぱり息止め必要ですよね(o^^o)
すごく助かりました(((o(*゚▽゚*)o)))
まだ質問良いですか?
クイックショットの打つタイミングのコツゎありますか?
それと、凸砂のParkを教えて頂けると
ありがたいです(⌒-⌒; )
  •  GS50
  • 2011-07-23 01:58 投稿
自分は最初から拡張マガをオススメします。

突るのであれば可変など必要性はないと思うからです。

QSは上の方が言うように練習すれば運ではなく、ほぼ確実に当てられるようになります!

BOでは砂が少し扱いにくくなったのでスコープを覗くと同時くらいに息は止めたほうがいいです!

練習しだいです!
頑張って下さい!!
なるほど(((o(*゚▽゚*)o)))
拡マガも捨てがたいですね(o^^o)

やっぱり慣れなんですね☆彡
頑張ってみますo(^▽^)o
返答ありがとうございました(^O^)/