おい森初心者の吉川ともうします。(以後お見知りおきを) えーと本題にうつり ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

おい森初心者の吉川ともうします。(以後お見知りおきを)

えーと本題にうつりますね。利子っていったいなんなんですか?詳しく教えていただきたいのですが・・・知ってる人はおしえてください。

回答(4)

  •  sug
  • 2006-01-20 13:50 投稿
利子とは役場の右側の窓口で「貯金・・・」を選んでお金(ベル)を貯金します。
すると利率年6%で利息が付きます。
利息でお金(ベル)を稼ぐ裏技がありますが、雑草がメッチャ生えて大変になってしまいます。
一応裏技のやり方は・・・
1;DSの日付2000年にする。(2006年でも何年でもOK)
2:お金(ベル)を預ける。(あまり少ないと利子が付かないこともある)
3:セーブ。(ベッドでも、スタートボタンでもOK)
4:DSの日付を50年くらい進める。(僕は99年進めると出来なかった)
5:ゲームをはじめる。(このときベッドの部屋の電話で日付を変えない)
6:手紙が届く
利率が年6%なのである程度の金額を預けると10年、5年、3年、1年
と進める年数を減らしても利子は(99999)付きます。
利子とは、長い間貯金をしたときに、利用くださってありがとうございましたという感じの(間違ってるかも)お礼に何円かもらえるお金のことです。

どうぶつの森でも利子はつきますが、さほどつかないので気にしないほうがいいと思います。(時間を変えない人は)
やらせていただきました!すごいです!でもなぜか2回しかできなかったんですが、何回までなんてあるんですか?99999×2円しかもらえなかった・・・・。どうしたらいいですか?もうローンに全部使いましたけど。
  •  sug
  • 2006-01-20 15:36 投稿
50年進めると次は2000年に戻ってしまうので2回目は利子がすくなかったんだと思います。
1回目2000年から50年進めて、2回目49年(2099年)にして次は1年だけ進めて2000年にして次は45年進めるとか少しづつ進める年数を変えるとか。
あと2099年の後は1年だけ進めて2000年にするといいかも。(利子はすくないですけど)その方が後から99999ベルもらえるようになると思います。