えと、よく皆が使ってる色つきの文字ってどうやってんですか?(赤とか白とか)教えて ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

えと、よく皆が使ってる色つきの文字ってどうやってんですか?(赤とか白とか)教えて欲しいんですけど…

回答(7)

「タグの使用」をクリックして
使いたいタグをクリックします。
そうすると本文中にわけの分からない
記号が出てきます。
<○○></○○>とあるのでその真ん中に
色を変えたい文字を入れると色が変わります。
裏技のコメントやメールの返信するときのページに文章を書き込む欄がありますよね。
欄の右のほうに「顔文字の使用」と「タグの使用」があるので、
「タグの使用」をクリックすると別窓が出てきます。
そこから好きなタグをクリックすると文章を書き込む欄にタグが出てきますので
そのタグの間に文を入れてください。
そうすればいろんな効果がつけれます。
関係ない&とある場所からのパクりなんですが、
<red./>←タグ無効にしています
などにしておくと、そのレス以降にも影響が出ます!
↑のかたの補足(?)でそのタグを使った場合そのレス以降にも影響が出るのは質問場と技コメのところだけでスレッドで使用しても自分のレスで効果が切れまする。
タグを使用すれば色を変えることが可能となります。
投稿記入欄の右側にあるタグの使用のタグで可能です。
右のタグの使用を押して、文字が出てきて、投票をおすと文字が赤くなります。