うちの村には 果物が梨しかないんですけど 桃やチェリーや林檎など どうやっ ...

  •  ak1
  • 2008-08-31 10:28 投稿
  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

うちの村には
果物が梨しかないんですけど
桃やチェリーや林檎など
どうやったら
出てくるんですか?
あと松茸とか
あるって聞いたんですが
どこにあるんですか?
教えて下さい↑↓

回答(3)

もも、みかんなど、普通のくだものは、母親からの手紙にプレゼントとしてついてくる場合があります。
どうぶつさんとの会話をしていると、相手がくだものを持っているらしくて、お金で売りつけてくる場合とか、用事をたのまれてそれをやってくると、お礼にもらえる場合とかがあります。

村ごとに生っているくだものは違いがありますから、自分の村のくだもの以外があるお友達の村に「おでかけ」をして、そこのくだものをいくつかもらってきて、自分の村に植えて育てる・・・ということもできます。

ヤシの実だけは、自宅の改築と、その金額を支払う行為を最後まで続けて、「南の島」を入手できるようになった場合、その島に生えている・・・ということになっています。
ヤシの実を持ち帰れば、海岸付近に植えることが可能です。
(相手のプレイヤーさんが島を持っている場合は、おでかけで入手できる可能性もあります。)
マツタケというのは、決まった時期にイベントとして登場するものです。

役場のそばの掲示板に、あと1週間くらいしたらマツタケがはえます・・・という具合に、あらかじめお知らせが出ます。
10月15〜25日くらいのはずです。

1日に、最大5本だったか、村の木の下にはえることになっています。
ゲームなので、どんな種類の木の下にでも、マツタケは出てきます。

木の生え方が、込み入っていたりすると、発見しにくくなる場合がありますから、木は、上手にはやしておいた方がいいでしょう。

マツタケは、朝8時から出てくることになっているのですが、人気があるものなので、時間が経過してしまうと、数がへってしまいます。
これは、発見したどうぶつさんが、もっていってしまうからと思われます。
ですから、確実に入手したい場合には、プレイする時間を朝の8時ころにして、いそいで、村中をさがしてみるのがいいでしょう。
入手したマツタケを、うっかり地面に置いておくと、なくなってしまいますからご用心。
かならず、家に持ち帰る必要があります。(家からは無くならないし、腐ることもありません。)

たしか、1本だけは、母からの手紙について届けられたと思います。
村にないフルーツは住人がたまにくれたり母の手紙に付いてたりしますよ。