うたプリのゲームをやりたいなと思っているのですが、PSP本体を持っていません。ソ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

うたプリのゲームをやりたいなと思っているのですが、PSP本体を持っていません。ソフトは中古で買おうと思っています。PSP本体を中古で買うのは不安なのですが、新品だと高いです…(;_;)もうお店では売ってない ですよね?今度近くを探してみようとは思いますが。
ちなみにPSP-3000がほしいのですが、ネットで新品だと更に高いんですね。色はピンクが良いなと思ってますが、なるべく安く買いたいです。金銭的に厳しいため、中古か新品か迷っています。また、中古にしても新品にしてもネットで買うとしたらどこがいいのでしょうか?あと、ゲームに疎いのでPSPを買う前に知っておいたほうが良いことなどがあれば教えてください。
回答よろしくお願いしますm(_ _)m

回答(3)

PSPを買うのなら1GB以上のメモリーカードを買うことをお勧めします
そして
新品で買う場合充電器やらついてきますが、中古で買うと充電器がついていないことがほとんどですし壊れてる可能性も出てきます
なので自分的には、新品を買うのがお勧めです

因みに自分は、8GBのを買いました
大体5000円くらいで買えるはずです
中古でPSPを買うと充電器がついてこない方が多いいのてわ充電器は、別で買うとすると1000円以上かかりますので自分的には、先ほど言ったように新品を買うってのをお勧めします
少し注意です。
機種の方ですが
PSP3000を買う場合は、ボタンを強く押さない方がいいです。ボタン埋まりますので自分は、一度経験してるので伝えておきますw
Amazonや楽天で、新品同然の中古PSPが売られていることもあります。
私は二年ほど前でしたが、新品ではもう手に入らないゲーム同梱限定色が欲しくて、思い切ってAmazonで中古で買ったところ、ほぼ新品が届きました。ほぼと書きましたが、おそらく一度も使われていませんでした。
ネットで買うなら、商品状態と出品会社の口コミをよく読むことが必須です。

ですがネットだとやはり使い古された物もたくさんあると思いますし、新品に比べて値段がかなり安いというわけでもないので、不安でしたらお近くのお店で新品を探すのが一番だと思います。見つからなかったときのために、目星だけつけておくと良いかも。

それと、セーブしたいならメモリーカードが必要です。
リーダー、フレンド緑ソニア、サブアヴァロンドレイク、エンシェントドラゴンナイト、セル、メロドラとか?
リーダーセルでもいいかもしれません。