うたプリのゲームをやってみたいんですが、シリーズで沢山出ていてどれからやれば良い ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

うたプリのゲームをやってみたいんですが、シリーズで沢山出ていてどれからやれば良いのか分かりません。
アニメも見たことないので、設定やキャラなんかも全く無知の状態です。 やはり最初は「うたの☆プリンスさまっ♪」からですか?
もしシリーズでやっていくなら、

Repeat
Amazing Aria
Sweet Serenade
Debut
All Star
All Star After Secret

の順番ですか?
Amazing AriaとSweet Serenadeは攻略対象キャラが違うみたいですが、ストーリーとかは一緒なんでしょうか。

回答(1)

自己解決しました
好きなキャラによって優先度が変わってきますが、初めはまず”Repeat”(=無印)からやるべきです。無印は虹組の学園での話で先輩は出てきませんが、早乙女やシャイニング事務所について知っておくべきだと思います。

次に、虹組?が好きな場合、先輩?が好きな場合と分けて説明していきます。

?・・・Seet Serenade(SS)・Amazing Aria(AA)を次にやるべきです。時系列としては学園を卒業して間もなくの駆け出しの頃を描いています。ストーリーとしては、SSの方はSクラス+先生組の話です。そしてAAの方がAクラス+セシル・早乙女の話です。前述したように、物語の主軸が違うので全然話が違い、互いのカセットとかすりもしてません。
そして、Debut→All Star→All Star After Secretの順ですね。Debutから先輩が出てきますがかなりモブに近い扱いですので虹組メインです。

?・・・Repeatが終わったらお金に余裕があればDebut、なければASの方に飛んでしまっても構わないと思いますが、Debutの方にはマスターコースについて詳細に知ることができるのでやれたらやってみてください。その次のASからは完全に先輩(と先生組)がメインとなり、逆に虹組がもブとして扱われていきます。なので(debut→)AS→ASASとやるべきでしょう。
詳しい回答をありがとうございます!
Repeatが無印と同じ内容なんですね、見落としていました。
まずはRepeatを購入してみようと思います。