いまパールを買おうかなと思っているんですが、ヒコザル、ナエトル、ポッチャマの進化 ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

いまパールを買おうかなと思っているんですが、ヒコザル、ナエトル、ポッチャマの進化形について教えてください。できれば進化形しか覚えない技(例えばバシャーモだったらブレイズキック)も教えてください。お願いします。

回答(7)

ポッチャマ-ポッタイシ-??
ナエトル-ハヤシガメ-ドダイトス
ヒコザル-モウカザル-ゴウカザル
ということしかわかりません  
僕はヒコザルです14でモウカザル・36でゴウカザルに進化します!
ヒコザル=モウカザル=ゴウカザル 技=知りませン

ポッチャマ=ポッタイシ=エンペルト
最初から覚えてる技=忘れちゃL1ました;
覚える技 【つつく】【がまん】【しおみず】
     【バブルこうせん】
     【アクアジェット】
     【あわ】
      エンペルトわこンだけしか分かりません;

ナエトル=ハヤシガメ=ドダイトス

【ハッパカッター】【たいあたり】
【マジカルリーフ】←多分
ぐらL1しか分かりません;

見にくいよウでしたらすいませン
ポッチャマ-ポッタイシ-エンペルト
ナエトル-ハヤシガメ-ドダイトス
ヒコザル-モウカザル-ゴウカザル
まずナエトルの最終進化形のドダイトスから。

  • ウッドハンマー くさ 120 100 15 物理 単体 相手に与えたダメージの3分の1を自分が受ける
  • からにこもる みず − − 40 変化 自分 自分の「ぼうぎょ」を1段階上げる
  • すいとる くさ 20 100 25 特殊 単体 相手に与えたダメージの半分HPが回復
  • たいあたり ノーマル 35 95 35 物理 単体 通常攻撃
  • はっぱカッター くさ 55 95 25 物理 相手2体 急所にあたりやすい
5 からにこもる みず − − 40 変化 自分 自分の「ぼうぎょ」を1段階上げる
9 すいとる くさ 20 100 25 特殊 単体 相手に与えたダメージの半分HPが回復
13 はっぱカッター くさ 55 95 25 物理 相手2体 急所にあたりやすい
17 のろい ??? − − 10 変化 単体 「すばやさ」が1段階下がり、「こうげき」と「ぼうぎょ」が1段階上がる。(ゴーストタイプが使うと、自分のHPを1/2減らして、相手のHPを毎ターン1/4減らす)
22 かみつく あく 60 100 25 物理 単体 30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手の攻撃をふうじる)
27 メガドレイン くさ 40 100 15 特殊 単体 相手に与えたダメージの半分だけHPを回復する
32 じしん じめん 100 100 10 物理 全体 2対バトルでは自分以外全員にダメージ
33 やどりぎのタネ くさ − 90 10 変化 単体 毎ターン相手からHPをうばって回復する。交代しても効果は続く
39 こうごうせい くさ − − 5 変化 自分 HPを回復する。「ひざしがつよい」で2/3、普通で1/2、他の天気で1/4を回復
45 かみくだく あく 80 100 15 物理 単体 20%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる
51 ギガドレイン くさ 60 100 10 特殊 単体 相手に与えたダメージの半分、HPが回復する
57 リーフストーム くさ 140 90 5 特殊 単体 自分の「とくこう」が2段階下がる

一応某サイトからの情報で、かなりの量になりますから分割して投稿します…。
続いてゴウカザルです。

  • ちょうはつ あく − 100 20 変化 単体 次のターンまで、相手は攻撃わざしか出せなくなる
  • にらみつける ノーマル − 100 30 変化 相手2体 相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる
  • ひっかく ノーマル 40 100 35 物理 単体 通常攻撃
  • ひのこ ほのお 40 100 25 特殊 単体 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手が「こおり」状態の時「こおり」状態が治る
7 ひのこ ほのお 40 100 25 特殊 単体 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手が「こおり」状態の時「こおり」状態が治る
9 ちょうはつ あく − 100 20 変化 単体 次のターンまで、相手は攻撃わざしか出せなくなる
14 マッハパンチ かくとう 40 100 30 物理 単体 必ず先制攻撃できる
17 みだれひっかき ノーマル 18 80 15 物理 単体 1ターンに2〜5回連続で攻撃する
21 かえんぐるま ほのお 60 100 25 物理 単体 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。自分と相手の「こおり」状態がとける
29 フェイント ノーマル 50 100 10 物理 単体 「まもる」「みきり」を使っている相手のみに当たり、それぞれの効果をなくす
33 おしおき あく 1 100 5 物理 単体 相手の「のうりょく」が上がっているほど威力が高くなる
41 インファイト かくとう 120 100 5 物理 単体 自分の「ぼうぎょ」と「とくぼう」が1段階下がる
45 ほのおのうず ほのお 15 70 15 特殊 単体 2〜5ターン連続で攻撃。相手は逃げられない。相手が「こおり」状態ならとける
53 めいそう エスパー − − 20 変化 自分 自分の「とくこう」と「とくぼう」を1段階上げる
57 フレアドライブ ほのお 120 100 15 物理 単体 与えたダメージの3分の1を自分が受ける。10%の確率で相手を「やけど」状態

これも某サイトからの情報です…。
最後はエンペルトです。

  • あわ みず 20 100 30 特殊 相手2体 10%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる
  • たいあたり ノーマル 35 95 35 物理 単体 通常攻撃
  • なきごえ ノーマル − 100 40 変化 相手2体 相手の「こうげき」を1段階下げる
4 なきごえ ノーマル − 100 40 変化 相手2体 相手の「こうげき」を1段階下げる
8 あわ みず 20 100 30 特殊 相手2体 10%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる
11 つるぎのまい ノーマル − − 30 変化 自分 自分の「こうげき」を2段階上げる
15 つつく ひこう 35 100 35 物理 単体 通常攻撃
16 メタルクロー はがね 50 95 35 物理 単体 10%の確率で自分の「こうげき」を1段階上げる
19 いばる ノーマル − 90 15 変化 単体 相手を「こんらん」状態にするが、代わりに「こうげき」を2段階上げる
24 バブルこうせん みず 65 100 20 特殊 単体 10%の確率で相手の「すばやさ」ランクを1段階下げる
28 みだれづき ノーマル 15 85 20 物理 単体 1ターンに2〜5回連続で攻撃する
33 しおみず みず 65 100 10 特殊 単体 相手のHPが最大HPの半分以下だと、威力が2倍になる
36 アクアジェット みず 40 100 20 物理 単体 必ず先制攻撃ができる
39 うずしお みず 15 70 15 特殊 単体 2〜5ターンの間ダメージを与えつづける。その間相手は逃げられない
46 しろいきり こおり − − 30 変化 全体 5ターンの間「のうりょく」を下げる効果のわざや追加効果を受けなくなる
52 ドリルくちばし ひこう 80 100 20 物理 単体 通常攻撃
59 ハイドロポンプ みず 120 80 5 特殊 単体 通常攻撃

以上です、長々とすみませんでした…。