いつも話しかけたり(3回)手紙をおくったり お届け物をしたりしてゲーム内で4 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

いつも話しかけたり(3回)手紙をおくったり
お届け物をしたりしてゲーム内で4ヵ月たったのに
いっこうに写真をくれません
どうしたらいいでしょうか

回答(4)

4ヶ月も仲良しになるための作業を続けていれば、もうとても仲良しになっていると思います。

写真がもらえる会話というのは、プレイヤーが動物に話かけた場合ではなく、動物の方から、プレイヤーに話がある場合に限ります。

外出している場合、動物の頭上に「!」マークが出て、走り寄ってきて、お話したい・・・という態度をしめすことがありますよね。
そういう場合に、会話をすると、専用の話題になります。
仲良しの動物だと、こういう時に写真がもらえる会話になることがあるのです。
でも、他にも話題はありますので、いつ、写真の会話になるかわかりません。
いとも、簡単に写真がもらえてしまう場合もあるし、いつまでたってもちっとももらえないこともあるわけです。

相手が引越ししないように、注意しながら、気長に待つことになると思います。
私も写真もらえませんでしたよー 

「〜な〜さんへ」「〜な〜より」という形で書いたらどうですか?
メッセージは、「おもったんだけど、
        〜さんって、
        カワイイよね!!(カッコイイよね!!)
        だいすきだよ」         

と何回も送ると返事 がもらえて写真がもらえるよ
住人との新密度を沢山上げてください。

住人の新密度を上げるには以下の方法があります。

・手紙を沢山送る(ただし内容がきちんと書かれてないと意味が無い)
・住人とよく話しかける
・お手伝いをよくする など...

ちなみに写真は普通に話しかけてももらえません。
住人から話し掛けて来たときのみ写真の話になることがあります。
向こうから話しかけてきたら貰える。