いつもここを利用するときに前から思っていたのですが 「MK−?U」をという文字 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

いつもここを利用するときに前から思っていたのですが
「MK−?U」をという文字を打ち、後で自分の質問のところを
見ると「MK−?U」という文字が「MK−!U」とか変な文字に
なってしまいます。たぶん、この質問の「MK−?U」という文字も
変な文字になっていると思うので説明が分かりにくいと思いますが。
これはどうしてでしょうか?(ゲームと関係がなくてすみません)

回答(2)

ベストアンサー
入力する時に「機種依存文字」を利用すると、別の種類のパソコンでは「文字化け」という現象が起きることがあります。

ゲームに関係して、文字化けをやりがちなのは、ギリシア数字の使用です。
ファイナルファンタジー4、ドラゴンクエスト7・・・こういう4とか7をゲーム・ソフトに使用されているギリシア数字で打つと、たいてい「機種依存文字」にひっかかります。
MK−IIも2の部分でひっかかります。

さけるためには、算用数字の2とか4とかを使うか、アルファベットの大文字のI、V、Xをつかってギリシア文字のように書き込む方法がいいと思います。
文字化けでしょうね。
顔文字とかあるんで
「Mk2」なら大丈夫です。たぶんですけど?