いきなりですがマジコンって犯罪ですか? 今度マジコンを購入しようと思ってます。し ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

いきなりですがマジコンって犯罪ですか? 今度マジコンを購入しようと思ってます。しかし調べてみると「捕まりはしないがなんちゃらかんちゃら」という記事を見つけました。マジコンを使ってデータのバックアップするのは大丈夫なようですがアイテムを99個、LV100など、プレイに影響をおよぼす機能を使ったらいけないという記事がありました。「公式で認められてるからいいんじゃない?」と聞いたことがあります。
使ったとしてそれがバレたら罰金とか逮捕はあるのでしょうか?

回答(2)

マジコン自体が輸入禁止品になったので止めておいた方がいいです。

確かに個人的なバックアップは合法のはずですし、
コードフリークやプロアクションリプレイのような改造も個人的な用途なら大丈夫です。(※改造後オンライン接続などをしてはいけません)

海外から直接購入だと関税法によって罰される事があります。
http://www.customs.go.jp/shiryo/batsujo.htm
まず通告処分になります、
押収したという紙と不服申し立て用の紙が家に届くらしいです。
その後は・・・どうなるんでしょうね?

日本にある企業から買ったとしても何かしらがあるかもしれませんがその辺りも私が未熟で知らないです。
不正競争防止法で販売禁止なだけだったかな?

何にせよ世間的には厳しいので、バックアップ目的でも止めた方がいいです。
アマゾンで売っているものといいましたが
アマゾンは品質保証や安全を保障してくれるわけではありませんよ
あくまでも仲介業者 場所を貸しているだけです。
ヨドバシカメラで売っていても 商品は任天堂といっしょ
アマゾンで売っていても 商品は裏業者

アマゾンで売っているものを使ったって犯罪をすれば犯罪です。
アマゾンでは包丁も売ってます 使って強盗をすれば犯罪です。

マジコンを使って海外からソフトのデータをコピーしているのが
証拠を取られたら 著作権法違反かな

要は買った人がどう使うかではないでしょうか

あと「公式で認められてるからいいんじゃない?」
このセリフはあなたを助けるためのセリフではありませんよ。
言った人が「自分は正しいはずだ!」と言いたいだけの
ごまかしのセリフですよ
よく前後の文脈を考えて見ましょう