カービィのエアライド 任天堂 ゲームキューブ アクション 2003年7月11日発売 89.9% 89.9 (2495件) 2495 評価人数:342人 評価人数:99人 評価人数:36人 評価人数:9人 評価人数:13人 レビューする 閉じる
回答(8) 疾風のレン 2007-09-17 18:08 投稿 エアグライダーだと飛行と大体同じ数にすると安定して飛べます。そのぐらいでしょうかね、、、、 ☆kumagai☆ 2007-09-17 19:11 投稿 重さがあるとマシンの「浮き」が抑えられて、安定した走りができます。あと最高速度が高くなります。マシンのスピードが速くなるほど、必要な項目だと思います syobo-n 2007-10-12 21:18 投稿 重さが増え、吹っ飛びにくくなって、防御、最高速度があがる、加速、旋回、ひこうが下がるなど、いろいろ。取ったほうがいいと思う。 レイタ 2007-10-20 08:19 投稿 他のパネルと合わせるのがベストですかね... ピピンダー 2007-11-06 20:23 投稿 攻撃されたとき、マシン自体がよく吹っ飛んで大ダメージを受ける場合がありますが、それを補うようにマシン自体を重くし、受けるダメージもやや少なくなります。最高速度もかなり微妙ですが、上がります。ただし重さを1取ると飛行が1下がるのと同じですから、予言がエアグライダーだったりハイジャンプだったり、というときはお勧めしません…。 盗賊ジュプトル 2007-11-15 22:06 投稿 オモサを取ると滑らずに曲がることができます ボボブラジル 2008-01-25 17:22 投稿 オモサがあるとマシンの浮きを押さえることぐらいだと思います 宮本玄信 2008-02-07 17:26 投稿 飛行が下がりサイコウソクが上がります後落下スピードも速くなるような