あの青い文字(クリックして他のところにいけるやつ)ってどうやるんですか?

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

あの青い文字(クリックして他のところにいけるやつ)ってどうやるんですか?

回答(7)

<link.></link.>(.は必ずとって使って)
↑このタグの間にアドレスを入れて投稿すると、
青い文字になります。
これを「直接リンク(略して直リン)」といいます。

このタグは投稿するページの文章を書く欄の右側に「タグの使用」とあるので
それをクリックすれば出ます。
文字直リンだたら
    ↓
    ココ
ここhttp://jp.wazap.com/cheat/214588.jsp
に行ってみてください。
青だけに限らず感想・裏技・攻略投稿・質問返答・署名等を

書くときに「タグの使用」というのがあるのでクリックすると
字をボールドにしたり赤くしたり

できます。
直リンのことですね。
こうゆうヤツのことですよね。
それは直リンと言います。

<linkA>URL</linkA> AをとってURLの位置にアドレスを入力です。
右の『タグの使用』ででてきた英語の真ん中に文字をいれて投票する。