【MHP2G】 つい先程、ヒプノックを倒して上位にいけるように なりました。(村 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

【MHP2G】
つい先程、ヒプノックを倒して上位にいけるように
なりました。(村)
さっそく、ブルファンゴのクエストに行ったものの、
なんと2乙してしまいました。とても強く感じました。 上位の防具を早く作ろうと思ったのですが
誰の防具をつくればいいのか、全く分かりません。
誰の防具がおすすめですか?教えてください。
ちなみに今はガルルガ一式で防御力が257です。

武器は太刀を使っていて今のところ、
無:黒刀【弐ノ型】
火:大長老の脇差or飛龍刀【紅葉】
氷:白猿薙
雷:鬼斬破
を使っています。
他の属性のおすすめ太刀やこっちの方がいい
などありましたら教えてください。

太刀の立ち回りや基本的な事(例えば、体力が
残り少なくなってもすぐには飲まず、モンスター
とある程度距離をとったり、すきを見てから飲むなど)
も教えて頂けたら嬉しいです。お願いします。
長文失礼しました。

回答(2)

MHP2G

上位は村クエでも下位とは比べ物にならないくらい強いです。

上位でも最初は狩れる相手の素材を集めるのがいいですよ。

手頃なところではヒプノックのでもいいですからね。


太刀なら基本としては
斬破刀、黒刀を持ってればある程度対応できます。
※わたしも最初は斬破刀メインで使ってましたから。


上位では早めの回復を心がけましょう。

防御力が心もとないので、
雑魚と言えども油断はできません。
※村でも上位では実質1.5?2倍くらいダメージ量変わるので。


ひとまず防具はヒプノSを目指してみてはどうでしょうか。

※わたしの場合は上位最初でザザミS作りましたけどね。(太刀なのに笑)
教官
よく来たな!ヒヨっ子!
…何?上位用の装備が欲しい、だと?

■防具■
上位素材で作る防具は、
下位とは比べ物にならない性能を持つ。
例えば下位のガルルガ防具一式は防御力180だが、
上位のランポスS防具一式は防御250!
上位のランポス防具は、無強化でも
「強化した下位ガルルガ防具」に並ぶ性能なのだ。

ガルルガ一式は上鎧玉でキッチリ強化すると防御280。
これを踏まえて…
(カッコ内は上鎧玉でキッチリ強化したあとの数字だ)

ランポスS
防御250(290)
麻痺倍化 気絶無効 砥石使用高速化
スロット1x1(胴) 2x3 胴系統倍化

クックS
防御260(300)←スキル適用前
防御240(280)←スキル適用後
攻撃力UP【中】 火耐性+5 防御?20
スロット1x1 2x4

ザザミS
防御280(310)←スキル適用前
防御300(330)←スキル適用後
ガード性能+1 投擲技術UP 防御+20
スロット1x1 2x4

ランポスSは作成難易度が低い事が長所。
スキルは地味だが、砥石使用高速化は有難い。

クックSは作成しやすい部類に入り、
耐性にクセが無く、序盤を乗り切るだけの性能はある。

ザザミSは上位序盤では一段上の防御力を持つ。
ただし火と雷に弱いため、戦う敵は選ぶ。

■武器■
武器は鬼斬破で問題無い。
こいつを、斬れ味緑をキープしながら使えば完璧だ。
次なる1本は…ナルガ素材を使う太刀、といった所か。