【プレステ3】プレステ3の本体120ギガのモデルを今借りてますけど、プレステ1の ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

【プレステ3】プレステ3の本体120ギガのモデルを今借りてますけど、プレステ1のソフトいれたら遊べますか?

回答(5)

条件付きでできます、おいらもPS3持ってます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144801271
(?д?`。)
嘘回答をしている方がいますが、基本的にPS用ソフトはPS3全モデルでプレイ出来ます。

ただし、ソフトによってはプレイ中に不具合が起きたり、プレイ自体出来ないものもあります。
可能です。

PS2のディスクは初期型に限られますが、PSのディスクは全PS3で起動できます。ただし、プレイ中に何らかの問題が発生するソフトも中には有ります。その辺りの情報は下記URL先からどうぞ

http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=5

※プレイ前に仮想メモリの作成が必要です。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/356/~/ps3%26reg%3B-で-ps2%26reg%3B-や-playstation%26reg%3B-のゲームのデータを保存する方法(仮想メモリーカードの作り方/セットの仕方)
無理です

3で1と2も出来るのは初期型〔最高64ギガ〕だけです
中古買うにしてもまあ初期型に外付けHDDつければギガ数問題無いしで初期型が優秀すぎて持ってる人は手放さないので初期型はプレミアム価格になってるけどね

追記
初期型から新型になって1と2が出来ないようになったのは3のソフト全然売れず2や1ばかり買われてたからと言われています
ps3のモデルは、全てps1のソフトは対応してます。

ps2のソフトが出来るのが20GBモデルと60GBモデルのみ

40GBで互換性。ps2非対応にし、コストを下げました。安くしたのは互換性を省いたからですが、ps1はどのモデルでも出来ます。

下の回答に、内蔵ハードディスクが少なくても後付けハードディスクを付ければ大丈夫っと有りますが、ゲームのインストールは後付けハードディスクではできませんし、セーブデータの直接読み込みもできません。

出来る事は、トルネ、動画、画像、音楽などバックアップや保存。セーブデータのバックアップ、内蔵ハードディスクのバックアップぐらいです。ハードディスクが足りないなら交換するぐらいです。

ps1をやる場合は、仮想メモリーカードで作成出来ます。仮想メモリーカードのps2版が有りますが、あれは前のモデルのが、そのまま残ってるので関係ないです。
仮想メモリーカードは、何個でもハードディスクが許す限り作れます。

アクセス数の多い裏技・攻略