【ドラクエ9】 こんばんは。ドラクエ9の、特技で「バラティンガード」と言う 特 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

【ドラクエ9】

こんばんは。ドラクエ9の、特技で「バラティンガード」と言う
特技があるらしいですが、それは絶対敵の攻撃を受けないんでしょうか?

二回もすいません…。

回答(4)

自己解決しました
そうですよ?^^ パラディンガードは、無敵の技です。
何をされても大丈夫、さらに怒りもひきつけるので、
自分しか狙われません。しかし、全体攻撃などの技の場合、
ほかの人もくらってしまうので、パラディンガードの後は
「におうだち」をするといいかもです(#^.^#)

仲間全員が、無傷で戦えますよ?
有り難うございます!
今までモヤモヤしていましたが
無事スッキリしました!
早速におうだちを覚えてこようとおもいます!

回答有り難うございました!
対魔王戦に特に有効性のある必殺技です。チート魔王の(被ダメージが一発1000は軽く越える敵。普通、即死ですね?w)鬼攻撃をも無効化します。

数ターンの間、無敵ですo(`^´*) パラガー発動者が【仁王立ち】すればパーティ全員安泰ですw。パーティに2?3人のパラディンがいれば…戦闘中パラガー切れもある程度は回避できますよ。
(^ω^)
絶対だいじょうぶです。パラディンガードを使うと、敵が怒ってその人しか狙わなくなるので実質、仲間も守れます。でもバギとか、全体に攻撃してきた時は守れないな...
>zirconia_lapisさん

チートのことはあまり口に出さない方がいいですよ。

先の回答者の言うとおりです。
パラディンガードはアストロンをかけているようなもので、敵のあらゆる攻撃を数ターンを無効化します。
通常はボス戦で使用しますが、「におうだち」を覚えれば全員のガードができますので、他のプレイヤーは戦闘に専念できることになります。

パーティーの中にパラディンを一人置いて、扇(できればひっさつのおうぎ)を持たせておくと発動率が高くなります。