「龍が如く3」で浜崎は風間のおやっさんの事を「叔父貴」と呼んでいましたが、浜崎組 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

「龍が如く3」で浜崎は風間のおやっさんの事を「叔父貴」と呼んでいましたが、浜崎組は堂島組系列か風間組系列の組織だったでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=hqT--VVpA8s

回答(2)

浜崎組が、堂島組系列か風間組系列かはストーリー中で明らかになっていないと思いますが、呼び名自体は、その筋も一般社会と同じで、親の兄弟を叔父と呼びます。

浜崎が、風間組系であれば、叔父ではなく、親と考えるのが自然なので、風間組系ではないと思います。

浜崎の親が誰かは分かりませんが、例えば、風間組の柏木と兄弟の盃を交わしているのであれば、柏木と浜崎は兄弟となり、柏木の親である風間を叔父貴と呼びます。

他に風間を叔父貴と呼ぶ場合考えられるのは、浜崎の親と風間が兄弟という場合です。
確かにそうですが、しかし、兄貴でも、親父でもありません。
ので、自然と叔父貴になったのではないでしょうか。