「マーキング」って何ですか? あと「自動マーキング」って何?

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

「マーキング」って何ですか?
あと「自動マーキング」って何?

回答(6)

勝手に飛竜や、ドス系の位置が地図上に出てくるものです。
まず、検索しましょう
マーキングなんてありません。たぶん自動マーキングの略だと思います。
自動マーキングは千里眼を15にすると発動するスキルでペイントボールをなげていなくても相手の場所・自分または味方のハンターがきずかれているかどうかなどがわかります。
ボスの位置が分かります。少し調べましょう。
自動マーキングは飛竜ドス系のモンスターの場所が常に分かるのです
  •  Y/H
  • 2006-08-22 21:14 投稿
ペイントボールをつけなくても、クエスト開始時から飛竜系&ドス系
のモンスターが、地図上にのっています。
マーキングとは、ペイントボールなどを当てて相手の位置をつねにわかるようにする事です(たぶん)。
自動マーキングとは、スキルのことで相手の位置がはじめからわかるスキルですよ。