「えきのもけい」って、e+(イープラス)だと、自分の村の駅と同じデザインの模型し ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

「えきのもけい」って、e+(イープラス)だと、自分の村の駅と同じデザインの模型しかもらえませんよね?
・・・という事は、それ以外の残り14タイプの模型を手に入れるには、+(プラス)の時点で入手しておいて、
e+(イープラス)にお引っ越しする以外、アイテムコンプリートは出来ないという事なのでしょうか・・・?
(カタログ上でのアイテムコンプリートでも構わないのですが)
それとも他に、何かいい方法はありますか?
知っている方がいましたら、どうか教えて下さい!!

回答(4)

合言葉かなぁ〜
前作では合言葉ですべての駅の模型を入手することが可能であるようです。

e+でも、攻略本には「自分の村の駅のタイプの模型を村長さんからもらえます」とか書かれていますが、実際には15種の中からランダムで1つもらえます。
したがって、4人分のプレイヤーのうち、もし、消してしまってもいいユニットがあるのなら、イベント当日、新しくゲームをスタートし、模型をゲット→模型をそこらの地面に置いて終了→このユニットを消去→新しくゲームをスタート・・・
めんどうですが、この作業を繰り返せば、すべての模型が入手できることになります。
実際やってみますと、最後の2〜3個がなかなかもらえず、うっとおしいことこの上なしですが(笑)。
また、前作のカードeパート4のたぬきち、つぶきち、ゆうたろうなどを郵便局で読み込むと、駅の模型がプレゼントされてきます。が、カードの入手が今では困難です。
マリオの弟子さん、なおすけさん、有難う御座います。
e+でもやっぱりその手しかないのですね・・・(泣)
実はあいことばで入手出来るとは知らなかったので、+の時にその方法をやってました・・・。(苦笑)
それでも全種は集められなくて。(途中で萎えました・・・)
他に方法があるのかな?って・・・苦労しないとダメって事ですね!!頑張ります!!
やっぱし合言葉ですね・・・
地道に募集すればいつかは報われますよ