《ゴッドイーターリザレクション》 ↑を今やっているのですが、どの近接、遠距離神機 ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

《ゴッドイーターリザレクション》 ↑を今やっているのですが、どの近接、遠距離神機を使おうか悩んでいます。
今は近接→ブーストハンマー 遠距離→ブラストなのですがいまいちピンとこなくて………(´ヮ`;) 初心者に使いやすいおすすめの神機はありますか?

回答(6)

ブーストハンマーやバスターは1発1発当てなければいけないので、他の武器よりは倒すのに時間がかかり、慣れていないとその分ダメージも貰う事が多いですし、部位破壊に手こずるというのもありますので、他の武器、特にショートは手数も多く、切断・貫通に優れていてお勧めです。

射撃は敵に応じて種類を変える方がいいですが、基本高火力なのでブラストはそのままでもOkです。
使いやすさだけなら
近接
・ショートブレード
振りが早く隙が少ない
アドバンスドステップ/ジャンプですばやく回避に移れる
空中ステップのおかげで滞空時間が長く、ジャンプで飛び越えられる攻撃を回避しやすい
手数の多さでオラクルの回復が早い


・アサルト、ショットガン
銃形態時にロックオン可能で敵を見失わない
移動射撃可能
近接は好きなもの(オラクル貯められればなんでもいい)
ブラストかスナイパー

慣れるもなにも捕食スキルで重装甲化と重装甲化+つけて捕食HP回復やら捕食スキルのHP自動回復やらつけたらストーリーやるレベルじゃHP10も減らないんじゃないかな
・近接:ショートかロング。
ハンマーはリーチが短い+ブーストしないと遅いので慣れない間は難しいかな。
ボルグとか相性の良い相手に使用する程度で良いかも。
・銃身:ブラストかアサルト。
ブラストはオラクルリザーブがあるので、オラクルを溜めて、バレットエディットしたバレット連発やインパルスエッジ用のオラクルタンクに。
アサルトはドローバックショット(バックステップ)があり、バレットを撃ちながら移動することが可能。
ギガス砲(難易度3で合成可能。難易度4で強化するとスキル「トリガーハッピー」が付いている。)がお勧め。

個人的にはショートかロング、ブラストかアサルト、タワーシールドが一番簡単になる構成かなと思います。
まず基本的なロングとアサルトを使ってみましょう。それから、自分に見合う武器を見つけて行くのがいいのでは?
個人的には無印体験版からGEBまでバスター。2以降はスピア。
チャージスピアの店売りを強化して封神レベル10付きを強化し、
使い続けていけばストーリーはクリアできますよ。
強化素材が揃うまでは+1やスキルを足していくことで強化。

封神は1時的にアラガミの攻撃力を下げる効果ゆえ、
できるだけ効果を切らさずに繋いでいくようにプレイしていく…
というスタンスの我輩とは相性が良い武器&スキル。
あなたには…どう、かな?