題の通り教えてください。(質問ばっかりですみません)

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

 題の通り教えてください。(質問ばっかりですみません)

回答(4)

「ぱぱらーん」の覚え方は、「パイナップル」を持っている、女優きどりの女の子ハムのところへ行って、
「くんかくんか」をします。そしたら、「喜ばせたら、パイナップルをあげる。」との返事があります。
 そうして、出口穴のすぐ近くにいる二匹の女の子ハムに話しかけ、「シビビビーン」を覚え、それをやると、「パイナップル」がもらえるんですけど、それを「くんかくんか」しているハムの、一番大きいハムに「ハムハー」で渡して、いっしょにサッカーをして、先ほど出てきた女の子ハムに「ハムハー」をすると覚えられます。
赤い玉のとり方はですね〜、まずパチンコを作ってからです。デビハムに投げられたふたまた枝、そして村の中にいるしつこいインチキどうの売っているゴム!!それを発明家ハムのところえ持っていってパチンコを作ってもらいます!!その後にデビハムのところに向かって行きます。デビハムに当ててもよけられてしまうので、デビハムの頭の上にある打つと危ないものに当ててみるとデビハムは逃げていきます!!そして赤い玉を取り戻す事が出来るのです!!
ytyyyちjhjmvcddccd、んkんv
↑の人につけたしで、デビハムの頭の上に、はちの巣があるからそれに、ターげっちゅする