↑の通りです それと、そのイベントってどうやったらなるんですか 教えてくださ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

↑の通りです
それと、そのイベントってどうやったらなるんですか
教えてください

回答(2)

まず、杉並の旧街道の1〜2Fでナオキと会い、ブフーの杖をもらい、それをマムルに投げて手に入った肉をナオキに渡します。

そして、ガイバラのアホくさい壷のイベントを起こして一回冒険をやり直し、山頂の店「がけっぷち」に入って料理を食べます。
ここで注意しなければならないのは、その料理を食べると、満腹度が10%になり、力が2下がり、HPが30減ってしまいます。でも、食べなければ話が進まないので、我慢しましょう。

次に、また冒険を一度やり直すと、ダンジョン内にナオキがいる場合があるので、ナオキに声をかけて山頂の町へ連れていきます。


長くなるので、一旦ここで区切ります。
続きです。

ナオキを山頂の町へ連れていった後に、「がけっぷち」に行くと、ナオキが「そんなはした金で料理を作れるか!」とキレるイベントが発生します。そこで、「代わりに10000ギタン払う」という選択肢を選びます。それ以降、この「がけっぷち」に行くと、ギタンを払う事が出来るようになります。
この10000ギタンは、分割払い(所持金の半分を払う)ができるので、地道に払いましょう。

そうやってギタンを全て支払った後に冒険をやり直し、がけっぷちに行くと、もっと客が増えるための策を考えるイベントが起きます。その後の選択肢で「ガイバラ」を選ぶと、手紙を渡されるので、それをガイバラの所に持っていきます。

そうして「がけっぷち」に再び行ってトシオに話しかけると、イベントが発生します。その時のガイバラのセリフは必見です。
そしてその後峠屋に行くと、ガイバラが激昂するイベントが起きます。

その後でナオキに話しかけ、冒険をやり直した後にがけっぷちを訪れるとトシオからブフーの杖(4)が貰え、以降山頂料理がけっぷちを使えるようになります。