※FF14を違うPS3でプレイするやり方について※ 彼氏も私もPS3のダウンロ ...

- 3fhmo8
- 2014-12-29 12:16 投稿
- 回答数:3
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
※FF14を違うPS3でプレイするやり方について※
彼氏も私もPS3のダウンロード版でインストールした
ff14新生エオルゼアをプレイしているのですが 来週1週間ほど泊まりにくる予定があるので、
私のPS3で彼氏のデータをプレイできるようにしたいのですが
私のPS3本体には既にFF14のダウンロード版がインストール済みなので
彼氏が来たらプレステ本体に新しくユーザーを作成し
彼氏のPSNアカウントでサインインし、FF14を起動して
彼氏のFF14のアカウントでログインすればすぐにプレイできますか?
それともアカウントごとにFF14のソフトデータ?が必要で
私のPS3本体にFF14のダウンロード版が2ついるという事になりますか?
その時は最初に始めた時の様に、長時間のダウンロードと
アップデートデータのダウンロードが必要になるのでしょうか?
彼氏も私もPS3のダウンロード版でインストールした
ff14新生エオルゼアをプレイしているのですが 来週1週間ほど泊まりにくる予定があるので、
私のPS3で彼氏のデータをプレイできるようにしたいのですが
私のPS3本体には既にFF14のダウンロード版がインストール済みなので
彼氏が来たらプレステ本体に新しくユーザーを作成し
彼氏のPSNアカウントでサインインし、FF14を起動して
彼氏のFF14のアカウントでログインすればすぐにプレイできますか?
それともアカウントごとにFF14のソフトデータ?が必要で
私のPS3本体にFF14のダウンロード版が2ついるという事になりますか?
その時は最初に始めた時の様に、長時間のダウンロードと
アップデートデータのダウンロードが必要になるのでしょうか?