レアアイテムブーストとは、モンスターまたはクリア箱などから出るアイテムのうち、共通ドロップアイテムのドロップ率を上げ、職別ドロップアイテムのドロップ率を下げるアビリティーです
クリア箱やモンスターから出るアイテムは、共通ドロップアイテム、職別ドロップアイテム、消費アイテム(フォトンドロップなど)がいくつか
というように、ドロップするアイテムが仕訳されています
(もちろん職別ドロップアイテムは、職が違っていて、またその時その職で入手できるレベルに達していなければダメです)
職別ドロップアイテムのほとんどには、その職の得意な武器が設定されていることが多いようです
つまり、得意武器を狙っていくのなら、レアアイテムブーストを付けるのはオススメ出来ません
例えば、
クリア箱A
共通ドロップ
└スケープドール
職別ドロップ
└魔弾ミストルテイン
消費アイテム
├フォトンドロップ
├ウェポンズバッジ
└ディメイト
あるクリア箱B
共通ドロップ
└サンゲヤシャ
職別ドロップ
└スケープドール
消費アイテム
├ウェポンズバッジ
…
とし、Brで魔弾ミストルテインを狙うとします(確か魔弾ミストルテインはBrとRaでしたよね)
このとき、レアアイテムブーストを付けていると、クリア箱Aからはかなりの確率でスケープドールしかでません
クリア箱Bからはサンゲヤシャが出やすくなります
といった感じです
(ちなみにサンゲヤシャは共通ドロップですが、所詮は激レアなので非常に出づらいです)
- X紅龍X

- 2010-03-26 00:26 投稿
職別を狙う場合はレアブ無しで適した職で挑むといいのですね!
共通ドロップのやつにレアブが効果発揮するとは思ってませんでした。
が、わかった気がします。
先程Brで極幻いったのですが、間違ってレアブつけたままでした。
にも関わらずサンゲヤシャが2周連続でドロップするという結果になりました。
これは共通であるサンゲヤシャにレアブが効果を発揮した、ということなんですね!
ということは仮に共通のサンゲヤシャを狙う場合であれば職に限らずレアブをつければドロップ率がupする、と考えてよろしいのですよね。
詳しい回答ありがとうございました。
レアブの見方が変わりました。