Wii Uのハードウェア構成について、
PS3のゲームをWii Uに移植している日本人の開発者から
聞いたという噂が掲載されています。
この噂で書かれているWii Uのハードウェア構成は、
・ CPU:45nmの4コアで3GHz、PowerPCベース
・ メモリ:768MBで、CPUとGPUで共有
・ GPU:40nmのATIベースで詳細は不明
というような感じです。
ただ、メモリに関しては1GBバージョンも検討されているとのことです。
そして、現在のXbox 360は、
・ CPU:65nmの3コアで3.2GHz、PowerPCベース
・ メモリ:512MBで、CPUとGPUで共有
・ GPU:45nmのATIベース
というもので、Wii Uはこのスペックから、
CPUコアが1つ増え、メモリが256MB増えただけというような感じになっています。
-
- 58 zups!
- その他
-
- 58 zups!
- その他
-
- 58 zups!
- その他
-
- 58 zups!
- その他
-
- 58 zups!
- その他
ユーザーコメント
2011-12-03 22:38 投稿 あぶらギッシュ
Wii Uで頑張ってほしいところ
価格とロンチに気をつけないとね
箱○は来年か再来年に次世代機発表らしいから
任天堂は遅れてるって感じがする
2011-12-03 22:27 投稿 レレレのレオン
VitaだってPS3並みといわれていたけど
実際はリッジレーサーが60fpsで
動かせない
2011-12-03 21:54 投稿 ggkn
あっと驚くような発想がほしいです
2011-12-03 21:51 投稿 おかゆマンマミーア
必要以上に過剰なスペックは不要とはいえ、次世代機としてはちょっと不安な気もします
2011-12-03 19:38 投稿 JPX
2011-12-03 19:34 投稿 ガバ好きのたかぽん