ニュース一覧に戻る

  • ゲーム業界ニュース[2011-11-14 16:18]
  • PlayStation Vita のゲームでVitaカードにセーブするタイトルはバックアップできない仕様らしい
  • グレイア 5040 View!
PS Vitaでは、「コンテンツ管理」を利用し
「PS Vita専用メモリーカード」内のデータをパソコンや
「PlayStation 3」へバックアップすることができます。
「PlayStation Network」アカウントが必要です。

しかしながら、お書きくださいましたとおり「PS Vitaカード」内の
データについては、コピーすることができません。
そのため、PS Vitaカードにセーブデータを保存するタイプの
ソフトウェアの場合、セーブデータのバックアップをとることはできません。
なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。

パッケージ版を購入し、後から同タイトルのDL版が欲しくなったとしても
セーブデータのバックアップができないため、また最初からプレイしないと
いけないみたい。

関連記事

関連ゲーム・機種

ユーザーコメント

  • 画像の添付
  • これは要らない機能(?)ですね
    評価0   
  • な〜にやっとんじゃ!!
    評価0   

  • 友達に貸せなくなるから困る。
    まぁ貸すなってことになるけどw
    評価0   
  • asuteruのキャプチャー画像
      返答
    No.2103089
    2011-11-15 18:53 投稿
    asuteru
    PSPの次世代機として開発してたんならDS使用にする必要ないよね…
    評価0   
  • DSだってそうだしそんなに迷惑な仕様でもないような…
    こういう情報が出回るとvitaアンチがここぞとばかりに批判しますね
    評価0   
  •   返答
    No.2103057
    2011-11-15 13:48 投稿
    rudoma
    ようはメーカー次第ということか
    セーブするときにゲームカードとメモリーカードと好きな方にできるなら問題無いかな
    もっともカード買ってからあとでダウンロードってあんまし考えられない
    それほど問題のある仕様じゃないないね

    まさかハードでメモリカードへの保存制限なんてしないだろうな・・・・
    評価0   
  • 要するにDS仕様ってことですかね。。
    評価0   
  • asuteruのキャプチャー画像
      返答
    No.2103050
    2011-11-15 12:32 投稿
    asuteru
    俺、ダウンロード派じゃないからカード買うつもりなんだけど…
    評価0   
  • ↑評価できることか?w

    にしても、 vitaは情報出される度に興醒めしていくんだが…
    もうちょいプラスになる情報でないかねぇ…。
    評価0   
  • PSPであんな爆死したのによくまた携帯機なんか出せるよな

    その精神だけは評価するよw
    評価0   
ログインして書き込む  外部IDでログイン

今週-来週に発売されるゲーム
  • NS3本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND2本
  • IOS2本
  • OTH2本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる