ニュース一覧に戻る

  • ゲーム紹介・プレビュー[2011-12-22 07:20]
  • 3DS「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D」 登場モンスターは500種類以上、最新スクショ公開
  • mino3yk::yahoo 16090 View!
大人気シリーズ最新作、3DS版「テリーのワンダーランド3D」がいよいよ始動。
2012年発売予定、最新版「DQモンスターズ テリーのワンダーランド3D」
に最新情報、登場モンスターは500種類以上、最新スクリーンショット初公開。 大幅に強化されたグラフィック、500体以上の個性溢れるモンスター、シリーズ初の4対4バトル
また、ローカル通信とWi-Fi通信、すれちがい通信による対戦要素のほか、
“オドロキの機能”があるそうですが、詳細は続報で明かされるそうです。
3DSで蘇る「ドラゴンクエストモンスターズ」最新作、
リメイク版「テリーのワンダーランド3D」に大注目です

関連記事

関連ゲーム・機種

ユーザーコメント

  • 画像の添付
  • 鳥山氏の描くドラクエがどうしても受け入れられない…
    昔のがよかったなぁ
    評価0   
  •   返答
    No.2116789
    2011-12-23 00:08 投稿
    3123469
    早速神ゲーと噂されていますね
    評価0   
  • これはちょっと嬉しいなぁ
    評価0   
  • モンスターが500種類もいると、コンプリするの大変そうだな・・・
    それだけやり込み要素があるから結構期待したいね。
    評価0   
  •   返答
    No.2116673
    2011-12-22 18:08 投稿
    兄は鶏
    4対4だと素早さ特化チームが有利になりそう。
    育成関係のシステムはどうなるんだろうか
    評価0   
  • 緑川光のキャプチャー画像
      返答
    No.2116556
    2011-12-22 09:50 投稿
    緑川光
    テリールカイルは良かったけど、リメイクテリーはかなり違うらしいです。ジョーカーと似ている所が微妙ですね。同時期ポケモンの方が需要たかかったし…
    データ破損がしにくくなったことしかまだ分かりませんね。言えることはジョーカーは酷かった。
    データ破損しやすいけどやっぱりGB版のドラクエモンスターズが一番良かった気がします。
    評価1   
  • テリーやイルとルカシリーズは昔好きだったなぁ
    評価0   
  • 4対4バトルは楽しみ
    多分DQMJの派生みたいになると思うけど
    評価0   
ログインして書き込む  外部IDでログイン

今週-来週に発売されるゲーム
  • NS4本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND4本
  • IOS4本
  • OTH2本
  • PC4本
ゲームの販売スケジュールをみる