DS

家庭教師ヒットマン REBORN!DS フェイトオブヒートII 運命のふたり

家庭教師ヒットマン REBORN!DS フェイトオブヒートII 運命のふたり 家庭教師ヒットマン REBORN!DS フェイトオブヒートII 運命のふたりのカバー画像
90.1% 90.1 (380件) 380
ギャラリー 閉じる
攻略 閉じる
Q&A 閉じる
掲示板 閉じる
Wazap!最新ユーザーアクション
もっとみる

ゲーム評価

 ※要ログイン  ログイン
このゲームのあなたの評価

人気裏技・攻略キーワード

リボーンRPG第二弾!10年後の世界、「未来編」を舞台に原作・アニメとは違うストーリーが展開!

「フェイトオブヒート 炎の運命」の続編となる本作では、「画面の3D化」「リング装備システム」「ストーリーボリュームUP」などあらゆる点で進化を遂げている。


・ストーリー

ひょんなことから10年後の世界にタイムスリップしてしまったツナ。

その前に現れた謎の少年、ソルテ。

リング職人であるソルテは仲間を全滅させられた未ルフィオーレファミリーに復讐するためツナと行動をともにする。

白蘭率いるミルフィオーレファミリー、さらにその特殊暗殺部隊ベラドンナ・リリーの脅威がボンゴレファミリーに迫る。

ツナは仲間を守ることができるのか!それぞれの運命が交わる先に見えるものは・・・・・!


・ゲームシステムの特徴

バトルは、攻撃・回復・サポートなどの行動コマンドがカードビジュアル化。前作で非常に好評だった、初心者にもわかりやすいシステムになっている。

原作のストーリー内でも重要な存在となる、守護者たちの持つ「リング」。

本作では、このリングを10本の指に装備することで、攻撃力や防御力などのパラメータや7種の「属性値」を変化させることができる。

コマンドカード内には、特殊な「匣(ボックス)カード」というのもがあり、リングで属性値を上げることで、その属性の匣カードを使用できるようになる。

匣は原作同様、戦闘に強い力を発揮するため、リングでいかに自分の使用したい匣のための属性値を上げるかも大きなポイントになる。

2人以上のキャラのコマンドカードを連携させることにより、合体必殺技「コンビネーションアーツ」が発動!原作でおなじみの組み合わせから、ゲームならではの意外な組み合わせまで様々。

メーカータカラトミー
発売日2009年4月16日
HP公式ホームページ
年齢区分A(全年齢対象)
通信モードDSワイヤレスプレイ
JANコード4904810328247
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS3本
  • WIIU0本
  • PS41本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND2本
  • IOS2本
  • OTH5本
  • PC1本
ゲームの販売スケジュールをみる