社会のテストでの地理の点数配分

トマーテのキャプチャー画像
  • 2 票

テストでの地理の点数配分は何点ですか。

  • 0票

    〜10

  • 1票

    〜20

  • 0票

    〜30

  • 0票

    〜50

  • 1票

    〜100

コメント

 コメント投稿
  • 煌桜零
    20から30程度
  • 美琴は俺の嫁
    覚えていません><
  • きのこのこのこ
    地理の調べ学習だから、ほっとんど関心意欲みたいなもんでしたから、20くらいかな

    基本的に僕の教わってる社会科の先生は歴史の方が比率重いんで
  • アックー
    いつのテストの話やねん´・ω・`

    受験テストなら一割でした
  • 夢の人
    20〜30だったかな?
  • 夢心家のキャプチャー画像 夢心家
    100/400ですね。
  • 黒パン
    わかりません
  • ぽえこえα
    30ぐらいじゃないかな
  • グッドニュース
    なぜに社会だけ?
    理科だって科学と生物に分かれているじゃないですかww
    別にいいけど…

    地理…30〜40
    歴史…60〜70
    位です。
    先生の気分や、授業の進み具合で変わってきますがね。
    ちなみに僕の学校の社会の先生は真面目な方なので、問題は半々位です。
  • ☆白哉☆のキャプチャー画像 ☆白哉☆
    引用:
    20〜30だったかな?

 コメントを投稿する