コンビニは24時間営業ですよね。
ところで皆さんは、23:00~5:00の間にコンビニに行った事はありますか?

  • 7票

    3回以上ある

  • 0票

    2回ある

  • 2票

    1回ある

  • 0票

    コンビニ以外ならある

  • 1票

    ない

コメント

 コメント投稿
  • DarkStormのキャプチャー画像 DarkStorm
    1回だけ有る。(笑)従弟の家に滞在してた時。
    3時頃、1人で行った。
  • 0max改のキャプチャー画像 0max改
    成人なもんで軽く数えても10回はありますね
  • 卜モノリのキャプチャー画像 卜モノリ
    帰りが遅くなった時は仕方なく寄ることもあるけど
    治安的によろしくない時間だから出来ることなら避けたいね
  • こうさかきりののキャプチャー画像 こうさかきりの
    数えきれないぐらいある
  • 0max改のキャプチャー画像 0max改
    教えきれないぐらいある
  • しちごのキャプチャー画像 しちご
    ある
  • たchuやくぅーのキャプチャー画像 たchuやくぅー
    今のWi−Fiに替える前は低速化する度にフリーWi−Fi置いてるコンビニまで夜中にPCと3DS持って
    良く行ってたよ・・・。脳ベルSHOW!が終わった後にメールの確認とバッジとれ~るセンターをやりにな。
    でも今のWi−Fiにしてからはあんまり行ってないなぁ・・・。
  • たchuやくぅーのキャプチャー画像 たchuやくぅー
    あ、あと、類似した件だけど、トイレが故障してウォシュレットが使えなくなった時に
    ウォシュレットのついてるトイレに行く為だけに夜中コンビニ行った事とかも1、2回だけだけど
    あったな、そういえば。
  • DarkStormのキャプチャー画像 DarkStorm
    マジか~
    決して珍しい事では無いんだ
  • 緑川光のキャプチャー画像 緑川光
    今のところに引っ越す前のマンションにて、テイルズウィーバーに課金するときやGoogle Playプリペイドカード買うときに行ってましたね。その当時はセブンが家から外に出たら一分かつ隣は警察署だから危険性がない都会だったので、それもパジャマで行ってましたね。

    今すんでいるところは昔知ってる人ばかりの田舎だったけど、今は歩く人も車の交通も暴走族も殆どは震災で来た人が田舎を都会にしてしまい、さらに移民レベルが高いかつやりたい放題なために犯罪が起きやすいため夜にコンビニは一人では危険すぎますね。家族だって普通寝てるからそんな夜中に起きることはないですね。
 コメントを投稿する