トレーナー名で自分の名前や一部をつける派?

  • 16 票

題名通りです。

私はつけない派です。

  • 10票

    つける。

  • 6票

    つけない。

コメント

 コメント投稿
  • 黄金マリオ
    つける場合とつけない場合がありますね!


    つけたバージョン

    ファイアレッド
    エメラルド
    ダイヤモンド

    つけなかったバージョン



    クリスタルバージョン
    ルビー
    サファイア
    リーフグリーン
    パール
    プラチナ
    ソウルシルバー
  • neat
    昔から、そのタイトルからとってますね。
    ちなみにプラチナはプラチナ、ハートゴールドはゴールドです。
  • 小出明美
    初めてポケモンやった時に自分の名前つけたら
    やたらと呼び捨てにされたので
    自分の名前は付けなくなりました。
  • ウルキオラLOVE
    下の名前つけたな。
    自分が冒険してるみたいで楽しいし(笑)
  • ノコック
    僕も下の名前付ける。

    ポケモンの主人公はゼルダシリーズのリンクのように元々名前があって、それでも自分で名前を付けられるようなタイプの主人公じゃない、元から名前がないキャラやから自分の名前を付ける方ががしっくり来る。
  • ゆうたけのキャプチャー画像 ゆうたけ
    自分の名前を改造とか
  • ぬたのキャプチャー画像 ぬた
    初めの方はつけていましたが、ネットをやるようになって適当に
  • ぽえこえα
    最近はつけてないけど前まではつけてた
  • ムスカの友達
    自分は全く違う名前をつけました。
  • カーティスR4
    考えたこと無かったですが、一度も自分の名前をつけたことは無いです。
 コメントを投稿する