The Elder Scrollsシリーズのオブリビオンをプレイしたことのある方 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

The Elder Scrollsシリーズのオブリビオンをプレイしたことのある方へ質問です。 良かった点や悪かった点を教えてください。

私はスカイリムから始めたので、買う前に情報が欲しいのです。ちなみにps3でプレイするつもりです。

回答(3)

[良かった点]
・些細なクエストでも単なるお使いクエストじゃない
(最近良くある「○○に行け、××を殺せor入手しろ、戻れ」
なだけの詰まらないものでなく、地域の些細なサブクエや
各組織のクエ一つとっても、一つ一つ独自の趣向を凝らした
シナリオや展開、ギミックがある)
・ストーリーの素晴らしさ(どのクエストのも)
・色鮮やかな世界
(グラフィックの質で言えばスカイリムの方がずっと上だが
シロディールの方が南にあるのでその分緑豊か)
・ウッドエルフのイロモノ度
(あのネタ感はあのグラフィック、あの外見だからこそ…?)
・帝都衛兵が素敵
(性能と、「スタァァップ!」の声は成長しても恐怖)
・自作の魔法が作れる
(最も、強力な物になる程消費MPも飛躍的に増大しますが)

[悪かった点]
・矢に重量がある
・戦闘にアクション性が薄く又特に戦略性が無く、
大体ガチの斬りor殴りor魔法のぶつけ合いになる
(私はそっちはどうでも良かったのですが、
戦闘を楽しみたい人には不評ポイントだったと聞くので)
・マニマルコ弱すぎ問題
(とあるクエストのラスボスに"マニマルコ"というのが
居るのですが、ある組織の長年というにも長年の宿敵という
後色々と凄い設定にも関わらず、凄く弱い…;
まあ、Fallout3のパワーアーマーとかも設定負けしてますが)
・ロードが恐ろしく長い(まあ昔のゲームなんでね)

[どっちとも言い難い点]
・寝るとレベルアップ
・キャラメイキングの弄れる項目の多さ
・スカイリムとは違う付呪システム
(魂石のコストの許す限り自分が覚えている魔法を
詰め込めたり※一部付呪対象を限る魔法も有、
印石付呪という強力な特殊付呪もあったりと面白い)
キャラメイクはスカイリムより難しいです、だからと言ってスカイリムよりいいキャラが出来るかつったらそうとは言えないです、満足するキャラは頑張れば出来るかもしれませんが。

スカイリムはなんかどことなく流れに沿う感じだけどオブリビオンはそういった感じが薄いです、流れはあるにはありますが、山賊とかで言うと賞金とか無いみたいな?たむろってるところを襲おうが襲わないが自由って感じでスカイリムとはまた違った良さが感じます、超?はやり込んでないのでもしかしたら誤解してる可能性もありますが。

グラフィック?良くないですけど、綺麗じゃ出せない空気感な感じするんでこれはこれで大した短所じゃないと思います。

またメインクエストが門から怪物が押し寄せるっていうのがドラゴンよりはダークな感じで中々良いです。


両方やっててスカイリムに一時期ハマってましたが、今はオブリビオンのが好きです。
ちなみにネズミとか倒す時斬った音しない版があるので気をつけてください、やりがいがなんか違います。
文苦手なんで俺はこのくらいにしときますw
読みずらいだろけどちょっとでもなにか掴んでいただければw
【良かった点】
・クエスト内容が濃いので、浅くてがっかりという事が無かった。

・衛兵の「スタアァップ!」がなかなかにビビるw

・景色が色鮮やか。

・自作魔法が作成可能。

・ステージギミックが多い。

【悪かった点】
・矢にまで重量がある上に、規定重量に達したり越えたりするとその場から一歩も動けなくなる(最初はバグによるフリーズか何かと思ってデータ消してやり直してました)

・吸血鬼化した際の制約が鬼畜(序盤で吸血鬼化した日には日中は行動不能)

・武器が壊れる(武器は使い続けると耐久力が下がって最終的に壊れる。そのため定期的な修理が必要。ドレモラと戦ってる際に壊れた時はマジで最悪だった)

・種族によって得意なスキルと不得意なスキルがあるため、種族によっては多用したいスキルが使い辛い。

・戦闘が単調(スカイリムと違ってフィニッシュムーヴが無いため、ただ武器で殴り続けるだけ)

・装備の幾つかがスカイリムより圧倒的にダサい(碧水晶なんて着た日には、もう…)