乙女ゲーム、ワンドオブフォーチュンの無印ソフトについてお聞きします。 ワンド無印 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

乙女ゲーム、ワンドオブフォーチュンの無印ソフトについてお聞きします。 ワンド無印は作業が大変ということで、まだ作業が軽減されているという2からプレイしてみた結果、そこまでストレスにはなりませんでした。(ただ捜索場所を間違えたりアイテム入手が不足だったりで2回くらいはノーマルに行ってしまいましたが)
途中で捨てることなく無事に全員ハッピーまで行けることが出来ました。
それで今度は無印を!と思いレビューを読んでみると、なかなか挫ける人が多いとのこと。(汗)

2がクリア出来たなら大丈夫でしょうか?
2で行う作業以外にも他に作業が沢山あるのでしょうか。

回答(2)

自己解決しました
ワンドオブフォーチュンシリーズ、すべてPSP版でプレイ、フルコンプしています。

>2がクリア出来たなら大丈夫でしょうか?
→2がフルコンプできても、全く保証できません。
先の回答者様がおっしゃることはごもっともです。

>2で行う作業以外にも他に作業が沢山あるのでしょうか。
→無印は全く異なる作業があります。
20weekまでに、
・技術・魔力・知識のパラを上げる
・好感度を上げる
・プライベートイベント、デートイベントをみる

他に、
・メモリスを回収
・ベターカードゲームで勝利して嘘つきカードをゲット(最終的に一周で15勝)
・固定週のイベントを見る。
・アイテムをもらう

他にもあったかもしれませんが、覚えている範囲でもこれだけ一周ですることがあります(私も何周かしてキャラコンプしたので、必ず一周で全てこなす必要はありません)

特に、上記2つのパラ上げが単純作業になりますので、これがダレてきます。
考える作業の方が逆に楽かもしれません。夜、就寝前にプレイしていると途中で絶対寝てしまいます。寝コケてPSPを落としたことも数え切れず。落として目が覚めるを繰り返し、何とかフルコンプです。
2は石を集めて精製して、アイテムに変換してなど、同じ作業でも楽しくプレイできましたし、期間も無印よりも少なかったと思いますよ。

私も、Vita版をお勧めします。公式でも謳っているくらいですし、作業が減っているはずです。こちらはFD(未来へのプロローグ)も入っていますので、お得感もあると思います(FDはボリュームは少な目なのですが、アルバムを見ていく感じでいろいろ楽しめました)

ほんの参考意見です。これを読まれて、頑張ってみる!ということでしたらPSP版でもやれるかも。もちろん、攻略サイトさんを頼ることは前提です。

どちらでも。ワンドオブフォーチュン、素敵な作品です。特に2でソロのルートを行くと、無印に戻りたくなってきますよね。ああ、あの仮面さんが!ってね(シールをたくさんもらいましたw)

長々書いてしまいましたが、ぜひ、プレイしてみてください。
アドバイス有り難うございました!
vita版を購入してみることにします。
PSVitaをお待ちですか?
ワンド無印はシステムが改良されたPSVita移植版の発売が決まっています。
PSP版より作業が軽減されるそうです。まだ発売前なのでどの程度作業が軽減されるか回答出来ませんが、PSVita移植版のプレイ感想を見てから購入を考えるのがベストだと思います。