メタルスラッグについて質問です。 PS Storeにて販売されているps3対応の ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

メタルスラッグについて質問です。
PS Storeにて販売されているps3対応の奴を買おうと思ったのですが、どうやら初代psアーカイブスというのとDL専用ゲームと二つあるようで、値段は後者の方が 高いようで、同じ作品なのにどう違うのかを知りたいのですが…
前者はpsで出たのをそのまま持ってきて、後者は何かしらの修正や?要素がある?みたいな感じですかね?
概要を見る限り、後者はオンラインプレイに対応してるみたいで、前者はできますかね?
とりあえず、詳しく違いを教えて頂けると幸いです。
また、買うとしたらどちらがいいのかも。
オンラインは最悪30分待たずに出来るくらいの人口だったらやりたい感じですね。
お願いしますm(_ _)m

回答(2)

前者2つは純粋なpsの移植です。

初代は移植度はまぁまぁだが、ゲーム中に特定の場所でロードが入る。クレジット制限あり。

Xの移植度ははっきり言ってクソ。キャラの動きが全然滑らかでなく、グラもbgmも操作性も超劣化。でも初代みたいに突然ロードが入るなんてことはない。クレジット制限はない。

psの2作品にはステージセレクトやオマケのミニゲームやギャラリー、タイムアタックやサバイバル等が出来るコンバットスクールモードがあります。勿論オンラインなんかは出来ません。

……色々書きましたが、如何せんps時代のメタスラはガキの頃にやったきりなので、もしかしたら色々違ってるかも…(^_^;)。


後者のDL版はちょっと高い分、移植度はかなり高い。でもps作品のようなオマケ要素は一切ないし、4回のコンテニュー制限あり(ケチ…)。でも途中セーブは出来る。


オンラインは何回かしましたが、中々マッチングしなかったですなぁ。1年前位前なんであんま参考にならんかも…。今もオンラインに人居るかはわかんない。

オマケ要素が楽しみたいならps、移植度高めでオンラインしたいならDL版でしょうか?


まあとにかくDL版3をはよはよ。
本当にはいりたいんですか?私は、関係者ですが、その動機など詳しく教えて下さい!