『AZITO(アジト)3D』俺だけの秘密基地をニンテンドー3DSで!

ゲーム ニンテンドー3DS
プレイステーションで人気を博した、秘密基地作成シミュレーション『AZITO』がニンテンドー3DSで登場。昭和の時代を彷彿とさせる、自分だけの地下秘密基地を作れ!

●地下の秘密基地を守る戦略シミュレーション

C

 プレイステーションで3作がリリースされた、秘密基地作成シミュレーション『AZITO』が、ニンテンドー3DSで復活! 3D立体視で見えるマップビジュアルや、タッチペンでの操作にも対応し、新たな魅力を加えて甦る。

AZITO』は、地下にさまざまな施設(ユニット)を擁した秘密基地を作り、侵略してくる敵から基地を守る、ストラテジー要素のあるシミュレーション。基地内の工場で生産した物を販売し、資金を貯めて、基地を拡張。怪人やロボットを生み出し、攻めて来る敵から基地を防衛するのが目的だ。ステージクリアー型で、マップをクリアーするとつぎのステージへと進めるぞ。ここからは、ゲームの流れを紹介していこう。

■ユニットを設置して秘密基地を運営しよう

 基地を作ったら、まず最初に総司令室を設置しよう。総司令室は怪人やヒーローに命令を出す最重要ユニット。ここが破壊されるとゲームオーバーになってしまうぞ。その後、敵を足止めするための保安室や、各種設備を設置し、通路を繋げて秘密基地を稼動させるのだ。

SS00
SS09
SS11

■各ユニットの紹介

 ここでは、基地内に設置できるさまざまなユニット(施設)を紹介していこう。これらの施設を設置するのには、それぞれ相応の資金が必要となるぞ。

i
i
1
{

総司令室

秘密基地の頭脳となるユニット。ここから怪人や人員が移動する。

商品研究室

カモフラージュユニット(後述)で販売する商品を開発するユニット。

保安室

怪人やヒーロー、ヒロインを配置して敵を迎え撃つための施設。

ロボット研究室

戦闘に使用する怪獣やロボット、戦艦を開発する研究室。

{
l
{
^

保養所

ストレスが溜まった人員を回復させるための施設。

怪人研究室

基地の警備や戦闘で活躍する怪人を開発するための施設。

工場

商品研究所で開発された商品や弾薬を生産する施設。

大型格納庫

怪獣やロボット、戦艦を出撃させるためのユニット。

1
^
w

動力室

秘密基地のすべての施設に電力を送る動力室。

小型格納庫

戦闘機を出撃させるのに必要なユニット。

学校

地上に配置するカモフラージュユニット。基地の入り口に配置し、秘密基地の世を忍ぶ仮の姿となる。ここでは商品の販売ができ、それが重要な資金源になる。

■基地を守れ!(内部編)

 基地内に敵が侵入した場合は、保安室で怪人やヒーローが戦い、敵を食い止めることになる。敵は、動力室や総司令室を狙って基地の奥へと踏み込んでくるので、奥へ進む前に倒しきることが重要だ。罠を設置することもできるぞ。

SS35
SS36
SS38

■基地を守れ!(外部編)

 さらに、ロボットや怪獣などの大型の兵器は、基地の外で襲ってくる敵を事前に食い止めたり、巨大な敵と戦うことが可能。基地内を固めるだけでは、基地の平和は保てないのだ。

SS22
SS23
SS30

※詳しくは週刊ファミ通2011年5月12日・19日合併号(2011年4月28日発売)をチェック!

AZITO(アジト)3D
メーカー ハムスター
対応機種 ニンテンドー3DS
発売日 2011年夏発売予定
価格 5229円[税込]
ジャンル シミュレーション / 特撮・SF
備考
(C)ASTEC 21 / (C)2011 HAMSTER Co. ※画面は開発中のものです。

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

『戦場のフーガ2』オリジナルサウンドトラック発売記念。ぜひ聞いてもらいたい渾身の楽曲を作曲者・福田考代氏がご紹介

サイバーコネクトツーのコンポーザーである福田考代氏にゲーム『戦場のフーガ2』のゲーム音楽についてお聞きしてきました。

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれた小説『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が先行連載開始!

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれたノベライズ作品『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が、発売に先駆けて2024年5月27日に連載開始となった。

【松山洋、死の真相】『チェイサーゲーム』シーズン2 第29話 浮沈要塞(8)

アニメ業界の闇に切り込む内容となったシーズン2の『チェイサーゲーム』は、実在のゲーム制作会社サイバーコネクトツーを舞台にしたゲーム業界お仕事マンガ。シーズン2の第29話を掲載。

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年05月13日〜2024年05月19日

『Stellar Blade(ステラーブレイド)』が2週連続、3度目の首位獲得

【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第46.5回

サイバーコネクトツー松山社長が『戦場のフーガ』の開発秘話を赤裸々に解説する『インターミッション』。第46.5回をお届け。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第28回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第28回をお届け。

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第44話前編公開。デクタスの割符の在り処を求めて褪夫は再び円卓へ……

アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2024年5月19日に更新され、新たに第44話の前編が公開となった。

パワー!『デジボク地球防衛軍2』筋肉は地球を救う。なかやまきんに君がテレビCMに出演。侵略者への対処法を伝授。ヤー!

『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』のテレビCMに出演する、お笑いタレントのなかやまきんに君にインタビューを実施!

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年05月06日〜2024年05月12日

2週ぶりに『Stellar Blade(ステラーブレイド)』が首位復帰

【日記に憎しみをこめて “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第46.5話

ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第46.5話を掲載。