Ninja Theoryのディレクターが『DmC』の新生ダンテ誕生の理由を語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Ninja Theoryのディレクターが『DmC』の新生ダンテ誕生の理由を語る

TGSで最も注目を集めたニュースの一つとも言えるNinja Theory開発のデビルメイクライシリーズ新作DmC。主人公ダンテの生まれ変わった姿はゲーマーから様々なな反響を呼ましたが、この新デザインが採用された経緯を開発者が説明しています。

家庭用ゲーム Xbox360


東京ゲームショウで最も注目を集めたニュースの一つとも言えるNinja Theory開発のデビルメイクライシリーズ新作DmC。主人公ダンテの生まれ変わった姿はゲーマーから様々な反響を呼び、海外でも一部のファンから反発を受けてしまったようですが、この新デザインが採用された経緯を開発者が説明しています。

Ninja Theoryの幹部でクリエイティブディレクターのTameem Antoniades氏は1UPのインタビューで以下のように発言。

“重要なのはダンテがカッコいいこと、そしてプレイしている時にプレイヤーをカッコいい気分にさせられるかということです。戦闘、スタイル、システム、すべてそのためになくてはならない存在です。

しかしデビルメイクライが最初に発売された当時にカッコいいと言われていたものは、今となってはクールではないのです。もしダンテが昔の格好のまま東京の外にあるバーにいったとしたら、彼は笑い飛ばされるだけでしょう。

デビルメイクライが登場した時に成し遂げたのは、ファッションや音楽などアクション映画の素晴らしい点を全て取り入れたことです。それはまるでカルチャーのるつぼでした。そして私は今DmCも同じインパクトを持つべきだと感じていて、新しいものを活かす必要があるのです。新しい音楽、新しい映像表現、新しいファッションを”

一方、本作を共同開発するCapcom USAのプロデューサーAlex Jones氏は、ジェームズ・ボンドを粗野な人物像で描いたリメイク映画『007 カジノ・ロワイヤル』を例に挙げて、「DmCのダンテでも同じことをやりたかった、単にラフな雰囲気になっただけで彼のコア部分は残されている」と説明。

また同氏は別のサイトのインタビューで、ファンのネガティブな反応を「予想していなかったわけではない」と打ち明け、「最終的に誇りに思ってもらえるようになることをファンに知ってほしい」述べています。

DmC: Devil May Cryの発売時期は未定、対応機種はPS3とXbox 360になっています。(ソース: 1UP: Ninja Theory on Devil May Cry: "What Was Cool 12 Years Ago Isn't Cool Anymore", Kotaku, Eurogamer)

※追記: 1UPの記事によると、DmCのダンテはゲームを進めることで進化(?)し、ゲーム中の全てのシーンでトレイラーの容姿のまま登場するわけではないそうです。


【関連記事】
TGS 10: カプコン、海外開発のデビルメイクライ新作『DmC』を発表
初のレビューも登場!Ninja Theoryが贈る『Enslaved』ダイアリー映像
東京ゲームショウでNinja Theory開発の新作ゲームが発表に
噂: 『デビルメイクライ5』は2012年以降に発売?E3で発表される可能性も
『Enslaved』のゲームプレイ映像や最新ショットがどっさり公開
“I DIE, YOU DIE”――『Enslaved: Odyssey to the West』デビュートレイラー
『Enslaved』のNinja Theory「もうPS3の開発は怖くない」
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

    剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  3. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  4. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  5. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  6. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  7. 『パスカルズ・ウェイジャー』開発の最新アクションRPG『Ballard of Antara』発表―2025年リリース予定【State of Play速報】

  8. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  9. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

  10. PC/PS5向けリメイク版『Until Dawn 惨劇の山荘』最新ゲームトレイラー公開!2024年秋発売もアナウンス【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top