UMD一つで通信対戦

UMD一つで通信対戦
  •  神狗
  • 最終更新日:
  • 3385 Views!
  • 4 Zup!

対戦 通信 アーティファクト UMD

必要なもの
・PSP2台
・ディシディアFFのセーブデータが入ったメモリースティック2枚(1つのセーブデータをコピーしたものでも可)
・インストールデータの入ったメモリースティック1枚(2枚でも可)
・(当然のことだが)ディシディアFFのUMD1枚


1,インストールデータの入ったPSP(以後1P)をUMDを入れて機動し、オプションで『データインストール』をONにした状態で、オンラインロビーの適当な部屋に入ってください。

2,My Cardが表示されてる状態でUMDを取り出し、もう一台のPSP(以後2P)にUMDを入れて起動し、オンラインロビーで1Pが入った部屋に入ります。

3,どちらかが対戦を申し込み、対戦を開始してください。
※この時、インストールデータが入っていることに意味が出てきます。
インストールデータ、またはUMDが入っていないと、対戦を開始しても白い画面のまま止まってキャラクターセレクトへと進めなくなってしまいます。
なので、1Pにはインストールデータのみを。2PにはUMDを入れた状態で3を行ってください。

4,キャラクターを選んで対戦を開始します。

5,UMDの入った2Pは、◎nextと出るのですが、インストールデータのみの1Pは、Now loading状態のままになってしまいます。
ここで2Pに入れてあるUMDを、1Pに入れ替えます。すると、しばらくたつと◎nextと出てきますので、○を押して対戦を開始してください。

6,5を行うと、UMDなし、インストールデータなしの2Pは、白い画面のまま止まってしまいます。
なので、1Pに入れたUMDを再び2Pに入れてください。すると動き出します。

これで、対戦することができます。


この方法を使えば、一人でアーティファクトすることもできますし、ディシディアFFを持っていない友達とも対戦できるようなります。

結果

一つのUMDで通信対戦ができる

関連スレッド

ディシディアファイナルファンタジー2の語り場

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます