SRAMを書き換える方法

SRAMを書き換える方法
  • 1305 Views!
  • 1 Zup!

ポケモン バグ 初代ポケモン SRAM

後期赤・緑版のみ対応です。初期赤・緑、青、黄版ではできません。
準備するもの
・バイナリエディタ
  これを参照 https://www.youtube.com/watch?v=qV1EJU6howc
やり方
SRAMの解錠
SRAMは他のRAMと比べて厳重に保護されており、なんと3重ロックされています。解錠するには特定のアドレスに特定の値を入れなくてはなりません。
ということで解錠コードです

DA00~ 3E/0A/EA/00/00/3E/01/EA/00/60/3E/(バンク番号)/EA/00/40/C9

データを書き換えたあとは必ずレポートしましょう。そのままリセットするとチェックサムがずれてフアイルのデータが壊れます。
初代ポケモンはメモリの節約のため、データをバンクと呼ばれる大きなまとまりに分けて小分けに読み込んでいます。(バンク番号)と書いているところには書き換えたいメモリに対応したバンク番号を入れてください。
主なデータに対応したバンクです。






バンク主なデータ
バンク1主人公の名前、手持ちポケモンのデータなど
バンク2・3ボックス1〜8

詳しくはググってください。
使用例
ボックス1番目のポケモンをミュウにする
上記のコードをバンク2にセットして実行
アドレスA002を15にする

結果

無事に書き換えることができます。

関連スレッド

【ポケットモンスター緑】雑談スレッド
【ポケットモンスター青】雑談スレッド
【ポケットモンスター 赤】雑談スレッド

ユーザーコメント(1件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
5列BE作る際にもSRAMにコード書くメソッドだったな
VCだとSRAMに書いたコードは実行できないわけだが
返信する