MH4G改造イベントクエスト作り方(PCとインターネットさえあれば誰でも)

MH4G改造イベントクエスト作り方(PCとインターネットさえあれば誰でも)
  • 31321 Views!
  • 10 Zup!
今回はMH4Gの改造イベントクエストの作り方をご紹介いたします。
参考にしていただければ幸いです。
1.下記をコピペしてくださいfile:///C:/Users/owner/Music/%E6%94%B9%E9%80%A0%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88.zip
(出来ない場合は下記から「editor-win-x64.zip]をダウンロードしてください)
https://t.co/KkGM9KDFaH
2.先ほど手に入れたファイルを解凍(PCの表示によっては展開)しましょう
ここからかなり楽になってきます。
3.ファイル内から「editor」を探し、起動してください。
するとeditorがソフトのように開きますので「NewQuest」を選択しましょう。
4.ついにクエスト作成の第一歩です!おめでとうございます!
好きな数値を好きなように入力しましょう!
尚、入力は英数字ですので以下をご利用ください
モンスターの一覧
http://monsterhunter.wikia.com/wiki/MH4U:_Monsters

アイテムの一覧
http://monsterhunter.wikia.com/wiki/MH4U:_Item_List

モンスター素材の一覧
http://monsterhunter.wikia.com/wiki/MH4U:_Monster_Material_List

マップの一覧
http://monsterhunter.wikia.com/wiki/MH4U:_Locations

装飾品の一覧
http://monsterhunter.wikia.com/wiki/MH4U:_Decorations
5.作り終わったら「Save」を選択!
6.次に接続作業!これが終わればクエストはあなたのものに!順に行動してください
本体設定を起動(3DS)→インターネット設定(3DS)→インターネット接続設定(3DS)
→接続先を選択(3DS)→設定変更(3DS)→Proxyの設定(3DS)→Proxyの設定を「する」に設定(3DS)→詳細設定(3DS)→Proxyサーバーとポートを要求される(3DS)→customQuestProxyの下に「IPAddress」と「Port」があるのでそれを確認する(PC)→「IPAddress」をProxyサーバーに、「Port」をポートに入力(3DS)→完了、保存する→「StartProxy」をクリック(PC)(このときPC内のウイルス予防システムが引っかかる場合があるがウイルスなどはないため許可、解除してしまってもOK)→「テストする」を選択(3DS)→接続できれば完成!
7.MH4Gを起動してダウンロードコンテンツにアクセスしてダウンロードクエストをゲット!
ダウンロードしたら早速受注!どんなレア素材でも思いのままに!
追伸
クエストIDは以下のものを使用してください。それ以外を使うと受注できません。
下位
60012
60013
60014
60015
60016
60017
60018
60019
60020
60021
60022
60023
60024
上位
60101
60102
60103
60143
60144
60145
G級
60252
60251
60250

結果

結果 改造イベントクエスト使用可能!ただし、オフラインのみで使うようにしましょう!

ユーザーコメント(9件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
承認お願いしてもよろしいでしょうか?
返信する
3DSのProxyサーバーのところになんと入力するんですか?
返信する
アクセス権限がないのですが
返信する
アクセス権限がないんですがどうしたら良いのですか??
返信する
アクセス権の許可お願いします
返信する
Google ドライブでのリクエストというのは、ダウンロード方法はこっからでしか出来ない感じですか?
返信する
アクセスが拒否されましたと書かれてアクセスできません
返信する
刻まれたお守り?ってどう打てばいいのでしょう…。
返信する 返信表示(1
この解説のお陰でできました!
ただ、発掘武器を鑑定できないのはどうすれば良いのでしょうか?
教えていただけると助かります…
返信する 返信表示(1