IFルートのフラグまとめ【蜀】

- ラグドール好き
- 最終更新日:
- 39581 Views!
- 34 Zup!
蜀のストーリーモード(正史・IFルート)をクリアしたので、まとめてみました。
一度クリアしたシナリオは、シナリオセレクトの時にIF条件が確認できるようになります。
・「★影響する要件をすべて満たすとIFルートへ」のシナリオの駐屯地で、紫と黄のマーカーが付いている2人から戦闘開始を選べるようになっていればIFルート分岐フラグ成功
・シナリオセレクトの単発プレイでもフラグ立て可能
(☆は満たさなくても、IFルートで継続するが、満たしておくと戦闘が有利になる)
フラグが立てにくい&解りにくかったところを書きます。
敵が西の拠点に向けて撤退しだすので、敵が退却しだしてからマップ中央を西に抜けて先回り・待ち伏せして、敵が向かってきたら1人漏らさず倒す。
クリア後にムービーが入らなければOK!
※撤退する予定の敵を撤退指示が出る前に倒してしまうと達成不可能!
その後、劉備と孔明が徐庶の行方を会話するので、船団の北に向かおう。
無敵状態の徐庶が出現するので、接触すればOK。
張苞を操作すると楽。
※諸葛亮との会話は戦闘終了後のイベントムービー追加
▼魏のIFルートまとめはこちら
http://jp.wazap.com/cheat/IFルートのフラグまとめ【魏】/534382/
▼呉のIFルートまとめはこちら
http://jp.wazap.com/cheat/IFルートのフラグまとめ【呉】/533833/
▼晋のIFルートまとめはこちら
http://jp.wazap.com/cheat/IFルートのフラグまとめ【晋】/533834/
一度クリアしたシナリオは、シナリオセレクトの時にIF条件が確認できるようになります。
プレイの時のチェック事項
・IFルートへの分岐フラグは、「○○に影響」という条件さえ満たせばOK・「★影響する要件をすべて満たすとIFルートへ」のシナリオの駐屯地で、紫と黄のマーカーが付いている2人から戦闘開始を選べるようになっていればIFルート分岐フラグ成功
・シナリオセレクトの単発プレイでもフラグ立て可能
順番
★を全てフラグ回収→[★]のシナリオで、IFルート分岐→IFルートへ(☆は満たさなくても、IFルートで継続するが、満たしておくと戦闘が有利になる)
フラグが立てにくい&解りにくかったところを書きます。
黄巾の乱
場所は、ちょうどマップ中央付近。マップ中央下の門番を倒して中に入り、民を助ける。徐州防衛戦
▼撤退中の敵をすべて撃破する場合敵が西の拠点に向けて撤退しだすので、敵が退却しだしてからマップ中央を西に抜けて先回り・待ち伏せして、敵が向かってきたら1人漏らさず倒す。
クリア後にムービーが入らなければOK!
※撤退する予定の敵を撤退指示が出る前に倒してしまうと達成不可能!
赤壁の戦い
徐庶は火計前に普通に倒して大丈夫です。火計が発動すると、曹操が逃げ出す。その後、劉備と孔明が徐庶の行方を会話するので、船団の北に向かおう。
無敵状態の徐庶が出現するので、接触すればOK。
成都の戦い
指示どおりに動いて東の最初の砦内の右にある梯子を上ると張任を発見できるので、張任を倒せばOK。陳倉の戦い
城内部の北西で東側を向くとヒビの入った壁があるので、投石車で壁を壊してそこから中に侵入する。伏兵ポイントの左と右の部屋へ行くと成功。張苞を操作すると楽。
五丈原の戦い
援軍阻止では東は崖が回り道しないと登れないが西は梯子があるので東の伝令兵から倒そう。※諸葛亮との会話は戦闘終了後のイベントムービー追加
▼魏のIFルートまとめはこちら
http://jp.wazap.com/cheat/IFルートのフラグまとめ【魏】/534382/
▼呉のIFルートまとめはこちら
http://jp.wazap.com/cheat/IFルートのフラグまとめ【呉】/533833/
▼晋のIFルートまとめはこちら
http://jp.wazap.com/cheat/IFルートのフラグまとめ【晋】/533834/
章 | シナリオ名 | IF条件 |
第1章 | 黄巾の乱 | ★民を助けると樊城の戦いに影響・張角が虎牢関に参戦 |
第3章 | 徐州防衛戦 | ★撤退中の敵をすべて撃破で樊城の戦いに影響★撤退中の敵を取り逃すと官渡攪乱戦が開放 |
第6章 | 赤壁の戦い・劉備軍 | ★火計後に徐庶を発見すると樊城の戦いに影響・成都に徐庶が登場 |
第7章 | 成都の戦い・劉備軍 | ★龐統の暗殺を阻止すると樊城の戦いに影響・定軍山に龐統が登場 |
第8章 | 定軍山の戦い・蜀軍 | ★曹休を撃破して勝利すると樊城の戦いに影響 |
第9章 | 樊城の戦い・蜀軍 | [★]影響する要件をすべて満たすとIFルートへ |
第12章 | 街亭の戦い・蜀軍 | ☆閉込前に味方→馬謖の救出成功で陳倉が開放 |
第12章外伝 | 陳倉の戦い・蜀軍 | ☆陣倉城内の伏兵看破で張苞の安否が分岐 |
第13章 | 五丈原の戦い | ☆敵増援招致の阻止成功で諸葛亮との会話再生 |
第10章(IF) | 陸口の戦い・蜀軍 | ☆陸遜と呂蒙の策看破で長安に2人が援軍到来 |
第11章(IF) | 長安奇襲戦・蜀軍 | ☆夏侯楙を素早く倒すと南中平定戦が開放 |
第11章外伝(IF) | 南中平定戦 | ☆祝融を3回撃破で洛陽侵攻戦に祝融が到来 |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
hzJHmCaf
- No.2341015
- 2014-04-24 10:15 投稿
質問よろしいですか?