EX攻略&兵士を育てる&オンで使ってみよう

EX攻略&兵士を育てる&オンで使ってみよう
  • 1118 Views!
  • 27 Zup!
どうも、靴下です。
このページでは、エクストリームを攻略
そしてその攻略で、手に入れた兵士を育てる
そしてそして、オンラインで使おうと言うために、作りました。

初心者に見ていただけたら、嬉しいです。
上級者は、ちょっとした参考程度に見てください。

エクストリーム攻略では
「敵を簡単に気絶させる戦法や、どんな兵士を捕まえるかなど
 教えます」

育て方では
「どんな兵士を育てるべきか、どんな育て方をすればいいか
 など、教えます」

オンラインで使ってみようでは
「どんな武器がいいか、あとすこしだけ蟹など
 戦法を教えます」

では、はじめます`´

まずは、エクストリーム攻略です
まず出撃する兵士選びです。

LIFE300以上は必要です。
アスリート付きであれば、さらにおkですb

ハードクリアで手に入る「ライデン」も、なかなか良いですよ

スキルのCQCは絶対「A」以上を連れて行きましょう。

攻略
始めのステージ〜5までは、おもに兵士を気絶または殺して
回復アイテム集め。

殺すのはお勧めしません。
殺すと、その兵士から取れるアイテムが1個になるからです。

かんたん気絶させかたはこれ↓
1・「壁をコンコン叩き、敵が近くに来たら、一回殴り
   怯んでる隙に後ろへ回りこみ、首絞め。」

主にこのやり方で気絶させましょう。

もし見つかってしまっても、あせらずこのやり方で
敵全員気絶させ、アイテム取りましょう。

武器は取る必要はないです。

ステージ6〜10

ここでは、出来るだけドンドン進みましょう。

敵が居るなら↑で教えた方法で気絶させ、アイテム奪いましょう

僕は6〜10が、一番難しいと思います。

ステージ10までに、回復アイテムが手持ちマックスに
なることを、心掛けましょう。

ステージ11〜14
ここは、ひたすら進みましょう。
攻撃されても無視で、やばいと思ったら回復しましょう。
あと14ステージは紫色の前進ポイントがあります
いっきに16に行けるし、簡単なんで紫に入りましょう

16〜19
ここは、あせらず兵士でも集めましょうか。
兵士見つけたら、レベルみて星☆☆☆なら捕まえましょう。
もし☆☆☆でさらにマガジン持ちなら、LIFE400
行くかもしれないので、捕まえましょう

ガーコ兵は意外と雑魚多いので、お勧めしないです

ファイナルステージ
ここは↑で教えた気絶方法すれば、簡単です

さて、次は↑で捕まえた兵士を育ててみましょうか!
育てる兵士は、LIFE300程度あれば良いです
育てる方法はまた↑の方法使ってEXクリアして育てても良いし
めんどくさいなら、ハード・ノーマルでもおkです
ノーマルで育ててLIFEが一気に5上がったりする兵士は
必ず育ててみましょう。オンで戦力になるはずです!

ノーマル程度なら、育てたい兵士一人でもクリアできるんで
一人で行ってもおkです

育てたい兵士が複数居るばあいは、医療ユニットなどに
入れましょう。そのままミッション良くと
ユニットに居る兵士も、経験値増えます。

次は、「オンで使ってみよう」です
育てた兵士早速オンで使いませんか?
育てた兵士が、LIFE300以上で、
アサルトライフルか、サブマシンガンが「S」以上なら
連れて行きましょう。

もし、アサルト・サブどっちとも「S」以上なら
アサルト入れましょう。

サブは、すぐHSなるなどで、嫌われてますから・・・
それにアサルトを使いこなすと、鬼強くなりますw

オンライン戦法教えます。
「蟹」・やり方は、左手のひとさし指で十字キーを押す

左手の親指でアナログパットを動かす。

後は、普通に右の親指でいつでも弾撃てるようにして
右のひとさし指でアールを押してください

まず十字キーの横とアール押してください
横に、かに歩きします

これで相手の頭がPSPの画面真ん中の来るよう、アナログで
調整。
トレーニングのイージーで練習すれば、かならず出来るよう
なりますから、がんばって!
神速など、他にありますが、糞難しいので
上級者になってから、覚えると良いですよ

今回は基本の蟹だけです。

はー疲れた・・・
終わりです。
字の間違えなどありましたら、教えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆シィル☆sからのコメント
「長文お疲れ様です。
タイトルの「EX攻略&兵士の育てる&オンで使ってみよう」
ってとこですが「兵士の育てる」じゃなくて「兵士を育てる」
じゃないですか?タブン(´・ω・`)
あと兵士の簡単捕まえ方ですが僕は、まずこちらを見ていないときに後ろからダッシュして直前で振り向くのでそのまま当たってよろめいた所で後ろをスグに振り返りとやれば拘束できますよ。」

あ、ほんとだwタイトル間違ってた・・・ハズカシ
そうそう、貴方のような兵士捕まえ方もOKですが
敵に囲まれたときや、最後のステージではきついかも
とくに、敵に見つかってるときは、近ずいたら
蹴りや、ナイフくらいますから
だから一回パンチしたほうが、OKです

CAPTAIN−Dsからのコメント
「蟹は、で主観にしないとできませんよ〜^^:」

あらやだ、書き忘れてた。
修正しときます

〜MARFOI〜sのコメント
「ファイナルステージは、兵士を捕まえるわけではないので、
気絶よりも、正面から、CQCでつかんで叩きつけたほうが早いのでは?
首絞めもいいですけど、
僕はこっちのほうが早くて安全でいいと思います!」

う〜ん・・・イージーやノーマルなら
そのやり方で良いと思いますが
EXだと4人でいっせいに天狗来るんで
きついかと・・・すぐ気絶させないと、撃たれて死にますよ
それにEX最後の天狗STMN高いので・・・・

高評価ありがとうございます!
おやくにたてて、うれしいっす!

結果

がんばってつよくなってね!

ユーザーコメント(28件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • オッカッピー
  • No.1711075
  • 2009-04-25 18:06 投稿
参考にさせてもらいます。
返信する
ほとんどぼくとにてますね。
返信する
参考になりました。やってみたいと思います。
返信する
なかなかつよいのがでない・・・というよりそんなのやってるとクリアできんくなってきたwww
返信する
  • ペテロケミセレト
  • No.1589011
  • 2008-10-19 10:39 投稿
俺もがんばってみます!!!!
返信する
初めて投稿します、よろしくお願いします
すごいです!!参考にしてみます 
返信する
・CQCはB以上で十分
・まず特攻しない限り見つかる事はない
・どんな難易度でもやることは同じ「潜入スルコト」

これがエクストリーム50周クリアした人の感想、付け足しです。
しかし良く書きましたね。なかなかのセンスです

タイトルは何の関係もありません。スマソ
返信する
  • 武田いんげん
  • No.1586045
  • 2008-10-12 14:53 投稿
強い天狗欲しかったんで助かりました。
返信する
とても良いと思います!!
特に僕みたいな初心者なんかには^^
エクストリームの攻略がとても気に入りました!!
返信する
  • 大日本帝国男児
  • No.1567889
  • 2008-09-10 22:55 投稿
けっこういいですね。
450のS2がある兵士が手に入りました
返信する