
DMDアーカム攻略

- domishi
- 最終更新日:
- 771 Views!
- 3 Zup!
近接武器:ベオウルフ
遠距離武器:カリーナ=アン、スパイラル
覚えておく技:リアルインパクト(ソードマスターLv3)、できればエアハイク
前半戦は相手の背後に回ってリアルインパクト。相手が正面を向いたら跳び越して背後をとりリアルインパクト。体が緑になったらとりあえず間合いを取り走りながらジャンプ→少し走る→走りながらジャンプをあいての攻撃が終わるまでする。
ナメクジはカリーナ撃って逃げるの繰り返し。こんなカンジで前半戦はいけます。
後半戦はバージルのせいで特殊技・魔人化ができないので始まったら少し近づいて、カリーナ→スパイラル→カリーナ・・・とやってるとショットガンくらいの速さで連射できるので繰り返す。紅い触手みたいな槍みたいなのは走りながらジャンプ→少し走る→走りながらジャンプを繰り返す。(この時エアハイクを使うと当たりやすいので注意)攻撃が終わったらまた、カリーナ→スパイラルを繰り返します。
これを繰り返していると勝てると思います。ただ後半戦はあまりアーカムに近づかずに攻撃と回避をしたほうがいいと思います。
まぁ勝てればどんな方法でもいいんですがね
遠距離武器:カリーナ=アン、スパイラル
覚えておく技:リアルインパクト(ソードマスターLv3)、できればエアハイク
前半戦は相手の背後に回ってリアルインパクト。相手が正面を向いたら跳び越して背後をとりリアルインパクト。体が緑になったらとりあえず間合いを取り走りながらジャンプ→少し走る→走りながらジャンプをあいての攻撃が終わるまでする。
ナメクジはカリーナ撃って逃げるの繰り返し。こんなカンジで前半戦はいけます。
後半戦はバージルのせいで特殊技・魔人化ができないので始まったら少し近づいて、カリーナ→スパイラル→カリーナ・・・とやってるとショットガンくらいの速さで連射できるので繰り返す。紅い触手みたいな槍みたいなのは走りながらジャンプ→少し走る→走りながらジャンプを繰り返す。(この時エアハイクを使うと当たりやすいので注意)攻撃が終わったらまた、カリーナ→スパイラルを繰り返します。
これを繰り返していると勝てると思います。ただ後半戦はあまりアーカムに近づかずに攻撃と回避をしたほうがいいと思います。
まぁ勝てればどんな方法でもいいんですがね
結果
勝てるかも
関連スレッド
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
悪く言えば「チキン戦法」よく言えば「ヒット&アウェイ」という感じですね
確実に勝てますが、時間の評価がCになる。
総合評価でSを取るには工夫が必要です。
総合評価SSは真っ当な方法では無理そう・・・・
総合評価でSを取るには工夫が必要です。
総合評価SSは真っ当な方法では無理そう・・・・