意外と見落とすロックオン・マークの意味

意外と見落とすロックオン・マークの意味
  •  暫至
  • 最終更新日:
  • 1181 Views!
  • 1 Zup!
解説書にも書いてあることなので解かっている人は解かっている事実ですが…

精霊をロックオンした時に出る光球の色で敵の種類を、数で敵の体数を事前に知ることが出来ます。

青の球はフィールドで見えている敵シンボルの体数を、
赤の球はロックオン対象とは別の敵の存在や体数を、
緑の球はロックオン対象とは更に別の敵の存在や体数を示しているので…

「暴れん坊シャーク」などのカードでロックオンに余裕があり、狙っている精霊のシンボルが複数いる場合に、どこのシンボルの敵集団にターゲットが多くいる(いそう)か…などと予想をつけて戦闘へ臨むことも出来ます。
例えば太陽ビートルをロックオンしたら青い球が2つ、赤い球が3つ出たとしたら、その集団には太陽ビートル2匹と、別の種類の精霊3匹がいるということになります。

ミッションのターゲットが含まれている時に頭上に☆マークが出るのはあまり見落としませんよね。

結果

覚えているほうが効率よく戦闘をこなすことが出来ると思います。