7ワールド攻略
- MARIOさん
- 最終更新日:
- 7173 Views!
- 3 Zup!
▼ 7−1
いきなり縦スクロール面。土管の迷路になっているが迷うことはないだろう。
横パックンのタイミングに注意しよう。
▼ 7−2
エリア中間で1度隠れ音符ブロックを全て出してから
地下に戻ろう。前半はカエルマリオのほうが有利かも。
後半は地下でファイアマリオに変身してからパックンの群れにいどもう。
▼ 7−3
連続スターがでるエリア。後半はジュゲムがパイポを投げてくるので連続スターに挑戦してみよう。
スターを逃した場合は、せめてファイアマリオになろう。
▼ 7−4
しっぽマリオなら水中を通らず、空を飛んでいけば1UPが2つあるのでぜひ取りたい。
水中にはしびれクラゲの群れがいる。クラゲ地帯に入ると強制スクロールになるので注意。
▼ 7−5
あちこちに隠しブロックがある。隠しブロックは足場になるのでどんどん出したほうがいい。
ゴール直前の隠しブロックは絶対必要である。
▼ 7−パックン1
ワールド7はブロスのかわりにパックンフラワーが大量に
いる短いエリアが登場。2つずつ出入りするブラックパックンには注意。クリアするとパタパタの羽がもらえる。
▼ 7−砦
ここのエリアはしっぽマリオでないとクリアできない。
大ブロックの中にたぬきスーツがあるので、しっぽでない場合は
かならず取ろう。ファイアフラワーを取らないようにしよう。
偽ネッチー?が2体いるところを左に飛べば土管があるので入ろう。
▼ 7−6
ここは上を飛んでいけば一気にゴールすることができる。
しかし、助走区間が短いのでパタパタの羽を使わないと
厳しいかも。中のルートを進む場合は、多くのリフトを操縦
しなければならない。リフトはかなりゆっくりなのでタイムアップには気をつけよう。
▼ 7−7
とにかく連続スターを取りながら走り抜けるしかない。スターを左向きに出さないように注意。
▼ 7−8
全ての土管にパックンフラワーが住みついている。
ファイアかしっぽなら楽勝でクリアできる。前半の上下5連パックンには注意。
▼ 7−9
複雑なパイプ迷路。正確なルートさえわかれば簡単なのだが・・・。
コイン、アイテムを無視してゴールを探すのが鉄則だろう。
▼ 7−砦2
足場の土管から現れるパックンは、隠れる寸前に飛び移ろう。ドッスンは、前の土管から落ちない
くらいにフェイントのジャンプをしかけ、落ちたところを飛び越えよう。ハンマーマリオで進むと簡単。
▼ 7−パックン2
音符ブロックを足場にして飛び越えれば問題はない。パックン1よりは簡単だと思うのだが・・・。
▼ 7−飛行船
連続した甲板がない飛行船。ダッシュでひとつずつ確実に渡って行こう。
ワールド7のボスはルドウィッグ。
ビーム、ジャンプ、地響きを多彩な攻撃を仕掛けてくる。小刻みにジャンプして倒そう。
いきなり縦スクロール面。土管の迷路になっているが迷うことはないだろう。
横パックンのタイミングに注意しよう。
▼ 7−2
エリア中間で1度隠れ音符ブロックを全て出してから
地下に戻ろう。前半はカエルマリオのほうが有利かも。
後半は地下でファイアマリオに変身してからパックンの群れにいどもう。
▼ 7−3
連続スターがでるエリア。後半はジュゲムがパイポを投げてくるので連続スターに挑戦してみよう。
スターを逃した場合は、せめてファイアマリオになろう。
▼ 7−4
しっぽマリオなら水中を通らず、空を飛んでいけば1UPが2つあるのでぜひ取りたい。
水中にはしびれクラゲの群れがいる。クラゲ地帯に入ると強制スクロールになるので注意。
▼ 7−5
あちこちに隠しブロックがある。隠しブロックは足場になるのでどんどん出したほうがいい。
ゴール直前の隠しブロックは絶対必要である。
▼ 7−パックン1
ワールド7はブロスのかわりにパックンフラワーが大量に
いる短いエリアが登場。2つずつ出入りするブラックパックンには注意。クリアするとパタパタの羽がもらえる。
▼ 7−砦
ここのエリアはしっぽマリオでないとクリアできない。
大ブロックの中にたぬきスーツがあるので、しっぽでない場合は
かならず取ろう。ファイアフラワーを取らないようにしよう。
偽ネッチー?が2体いるところを左に飛べば土管があるので入ろう。
▼ 7−6
ここは上を飛んでいけば一気にゴールすることができる。
しかし、助走区間が短いのでパタパタの羽を使わないと
厳しいかも。中のルートを進む場合は、多くのリフトを操縦
しなければならない。リフトはかなりゆっくりなのでタイムアップには気をつけよう。
▼ 7−7
とにかく連続スターを取りながら走り抜けるしかない。スターを左向きに出さないように注意。
▼ 7−8
全ての土管にパックンフラワーが住みついている。
ファイアかしっぽなら楽勝でクリアできる。前半の上下5連パックンには注意。
▼ 7−9
複雑なパイプ迷路。正確なルートさえわかれば簡単なのだが・・・。
コイン、アイテムを無視してゴールを探すのが鉄則だろう。
▼ 7−砦2
足場の土管から現れるパックンは、隠れる寸前に飛び移ろう。ドッスンは、前の土管から落ちない
くらいにフェイントのジャンプをしかけ、落ちたところを飛び越えよう。ハンマーマリオで進むと簡単。
▼ 7−パックン2
音符ブロックを足場にして飛び越えれば問題はない。パックン1よりは簡単だと思うのだが・・・。
▼ 7−飛行船
連続した甲板がない飛行船。ダッシュでひとつずつ確実に渡って行こう。
ワールド7のボスはルドウィッグ。
ビーム、ジャンプ、地響きを多彩な攻撃を仕掛けてくる。小刻みにジャンプして倒そう。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
- GT3
- No.1605887
- 2008-11-30 12:07 投稿
題名どうり役に立ちました。
WORLD7は結構難しいですね。
WORLD7は結構難しいですね。