【モンハンワイルズ】垂直同期を変更できない場合の対処法

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 1676 Views!
- 1 Zup!
モンハンワイルズの垂直同期を変更できない場合の対処法についてまとめています。垂直同期の解説なども掲載しているので、モンハンワイルズの設定について知りたい方はぜひご覧ください。
垂直同期を変更できない場合の対処法
フレーム生成をOFFにする

垂直同期はフレーム生成をONにしていると選択できなくなる場合があるようなので、一度フレーム生成をOFFに設定してみましょう。
⇒ベンチマークのフレーム生成とは?デメリットはある?
本体を再起動する
プレイしている本体に不具合がある場合、垂直同期を選択できなくなる可能性があります。PCやPS5といった本体を一度再起動させてみましょう。垂直同期とは?
映像を滑らかに表示させる機能
垂直同期とは、ゲームの映像を滑らかに表示させる機能のことを指します。垂直同期をOFFにすると液晶モニターの描画の開始と描き始めが同期しなくなるため、画面上で映像にズレが生じる場合があります。しかし、常にズレが生じるわけではなく、普通にプレイする分には気にならない部分なので、フレーム生成を優先したい場合は垂直同期をOFFにしてしまっても問題ないでしょう。
⇒クラッシュする場合の対処法
【その他おすすめページ】
攻略 | |
体力ゲージの上限の増やし方 | キャラメイクのレシピまとめ |
フレーム生成とは?デメリットは? | 海外のリーク情報まとめ |
バグ・不具合まとめ | 復元ボーナスの種類とおすすめ |
イベクエの受け取りができない原因 | 食事効果の残り時間の確認方法 |
垂直同期を変更できない場合の対処法 | アシアトノコシの出現場所はどこ? |
一時保管ポーチの受け取り方と使い方 | イサイはどこ? |
歌姫が歌わない時の対処法 | ‐ |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X