【シレン6】変化の壺の中身の取り出し方

【シレン6】変化の壺の中身の取り出し方
  • 3287 Views!
  • 1 Zup!

風来のシレン6の変化の壺の中身の取り出し方をまとめています。変化の壺の使い方や効果なども掲載しているので、風来のシレン6のアイテムの使い方が知りたい方は是非ご覧ください。

変化の壺の中身の取り出し方
変化の壺を投げて破壊する
投げる
破壊
変化の壺の中に入っている中身のアイテムは変化の壺を投げて破壊すると入手できます。

持ち物にて変化の壺を選び「投げる」コマンドを選べば壺が投擲できますが、目の前に壁がないと壺が割れないので注意が必要です。壺を割ることができれば周囲に中身のアイテムが散らばるので忘れずに改修しておきましょう。

白紙の巻物の使い方と効果

変化の壺の使い方
変化の壺を選び「入れる」を選択する
入れる

持ち物から変化の壺を選び、「入れる」コマンドを選択した後に中に入れたいアイテムを選びましょう。壺の名前の横に数字がありますが、こちらの数字は変化させられるアイテムの数を表しており、数字の回数分変化させた後は変化の壺の効果は失うので注意しましょう。

変化の壺の効果
中に入れたアイテムが別なアイテムに変化する
アイテム変化

変化の壺の中にアイテムを入れると中身が別なアイテムに変化します。不要なアイテムを入れておくことで道具の枠を増やせる上に場合によっては攻略に役立つ道具を入手できるかもしれないので積極的に活用していきましょう。


【その他おすすめページ】
攻略情報
負けイベントの攻略泥棒のやり方と便利なアイテム一覧
ボウヤー種の対処法と効果的なアイテム鬼木島の出し方とメリット
アイテム関連
変化の壺の中身の取り出し方白紙の巻物の使い方と効果
脱出の巻物の解放条件合成の壺の解放条件
印増大の巻物の入手方法と効果螺旋風魔の盾の入手方法と性能
回復の剣の入手方法と性能腕輪の値段一覧
神器の集め方まとめ-
お役立ち情報
倉庫の使い方印を増やす方法まとめ
異種合成できる組み合わせとおすすめ通信エラーになる場合の対処法