【パルワールド】バグ・不具合まとめ

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 1518 Views!
- 1 Zup!
パルワールドのバグ・不具合をまとめています。役に立つ・面白いバグを画像付きで紹介しているので、パルワールドの不具合について知りたい方は是非ご覧ください。
バグ・不具合まとめ
ラブラドンが壁にめり込む

ラブラドンが壁にめり込んでしまうバグです。ラブラドンは反撃してきませんがこちら側は一方的に攻撃することが可能で、パルスフィアによる捕獲も可能となっています。
プレイヤーが壁にめり込むバグ

フィールド上の天井の低い場所で、ホルスなど地面から離れた場所に出現するパルを召喚してライドすると、天井にプレイヤーがめり込みます。めり込んだ状態でパルから降りて再度ライドするとさらに上にめり込ませることが可能です。
なお、こちらの方法はフィールド上でスタックした際に抜け出す手段としても応用できるので、もしスタックしてしまった場合はパルへ乗り降りすると抜けられる可能性があるので活用していきましょう。
吹っ飛びバグ

壁の端にグラップルを撃ち、壁に当たる瞬間に武器を切り替えると物理法則を無視してプレイヤーが吹っ飛んでいきます。うまく方向を調整できれば高速で移動することができますが、場合によってはスタックしてしまう可能性もあるので注意が必要です。
木材無限取得バグ

パルが木材を落として拾い続けるというバグです。落とした木材はは新たに取得したという判定になっているのか無限に木材を入手し続けることができます。
パルスフィアバグ

パルスフィアをパルに当てて、空中に浮いているパルスフィアの上に乗るとパルを捕獲出来たタイミングで上空に飛んでしまうバグです。かなりの高さを飛ぶことになるので、着地した際は衝撃でダメージを受けることになるので注意が必要です。
パルが伐採し続けるバグ

伐採持ちのパルが石の床を機と認識してしまい、永遠に伐採し続けてしまうというバグです。SAN値も上昇してしまいますが、優先度の高いものがほかにあればそちらを優先するようです。
パル吹っ飛びバグ

フィールド上にいるパルが吹っ飛んでしまうバグです。かなりの飛距離があるので再度見つけ出すのは困難だと思われます。
クルリスバグ

クルリスが頭に乗っている状態で移動すると物理法則を無視して移動するようになり、やがて地面にめり込んでしまうバグです。場合によっては空を飛ぶこともあるのでクルリスを頭に乗せている際は注意が必要です。
配合関連 | |
配合の組み合わせ(レシピ表)まとめ | - |
攻略情報 | |
過食症の治し方と原因 | ボスは復活する?条件は? |
はちみつの入手方法と使い道 | PS4でプレイできる? |
バグ・不具合まとめ | ポケモンとの比較画像まとめ |
不具合の対処法 | |
ホスティングに失敗する場合の対処法 | マルチプレイができない場合の対処法 |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X