【ロックマンエグゼ3】隠しコマンドまとめ

【ロックマンエグゼ3】隠しコマンドまとめ
  • 3388 Views!
  • 2 Zup!

ロックマンエグゼ3の隠しコマンドをまとめています。隠しコマンドの他に技の解説なども掲載しているので、ロックマンエグゼ3のチップの裏技について知りたい方はぜひご覧ください。

隠しコマンドまとめ
ロックマンエグゼ3の隠しコマンドをまとめています。チップの名称や技の解説なども掲載しているので是非ご覧ください。
チップコマンド / 技解説
フレイムマン
フレイムマン
(Bを押しながら)↑ ↗ → ↘ ↓
放射状に炎の柱を放つ
ガッツパンチ
ガッツパンチ
(Aを押しながら)↓ ↘ →
奥まで届く非貫通の拳を発射する
ガッツストレート
ガッツストレート
(Aを押しながら)B B ↓ ← → B
奥まで届く非貫通の拳を3回発射する
ガッツインパクト
ガッツインパクト
(Aを押しながら)← B ↓ B ↓ B
目の前1マスに560ダメージを与える4連続攻撃を行う
メタルマン
メタルマン
(Aを押しながら)移動キーで攻撃場所を選択
選択した場所に1マスの190ダメージを与える
ビーストマン
ビーストマン
(攻撃ヒット時)Aボタン連打
3マス前に連続攻撃を与える
デルタレイエッジ
デルタレイエッジ
(攻撃ヒット時)Aボタンを押す
3回まで敵を切りつける
ヤマトマン
ヤマトマン
(攻撃ヒット時)AとBを交互に連打
2マス前の敵に連続で攻撃を行う
デザートマン
デザートマン
・↗ A
・↘ A
ウデの進行方向を変えられる
バリアブルソード
バリアブルソード
(Aを押しながら)
・↓ ↘ →
・↑ → ↓
・← ↙ ↓ ↘ →
・↓ ← ↑ → ↓
・← B → B
・B B ← ↓ ↑
コマンドに応じて様々な技を出せる
バリアブルソードのコマンドと入手方法
パンク
パンク
(名人リストバンドを所持した状態にする)
・普通にチップを使用する
・(パンク出現時)B ←
・(バスターのチャージ状態かつ一番左の列で)普通にチップを使用する
・(バスターのチャージ状態かつ一番左列の中央で)↓ → ↓ →
コマンドに応じた技を放つ

隠しコマンドとは?
チップの能力を強化するコマンド
隠しコマンドとはチップの能力を強化するコマンドのことを指します。一部のチップはそのまま使うだけでは攻撃範囲や威力が低く使い勝手がよくありませんが、特定の状況でコマンドを入力すると威力や範囲が強化された技に変化します。

一部難しいコマンドはあるものの、使いこなすことができればストーリーの攻略や対戦で大いに役立つものばかりであるため、興味がある方は練習しておくといいでしょう。